里の湯和らく(奥黒川温泉)九峯館別館
里の湯の和らく(奥黒川温泉)(玄河温泉)について
j黒川温泉里の湯和らくおすすめ宿泊プランの詳細(じゃらん)
(奥黒川温泉)里の湯和らくのおすすめ宿泊プランの詳細(楽天)♪
一泊二食(税.サ込)入湯税別
一泊二食23250円~
26400円
平成11年開業のお宿です
中庭を囲んで並ぶ客室はすべて囲炉裏付き。黒川温泉の中でも少し離れた奥黒川温泉にある宿です。温泉手形でも利用できる豪快な露天風呂は午前と午後で男女交代になる。宿泊者専用の大浴場「山月湯」があります。
休日前料金
一泊二食/26400円~
子供料金
0~3歳は食事寝具なしで3150円/4~9歳は子供用料理で1泊2食10500円/
10歳以上は大人と同じ料金
宿泊料金支払いクレジットカ-ド
不可
一人宿泊
条件により可
車椅子利用
不可
部屋食母屋個室囲炉裏にて可
その他施設売店
夕食
会席料理を母屋の囲炉裏端でアメニティ-グッズ
一部用意されている
バスタオル◎
ゆかた◎子供用(要確認)
大人用は選べます
ドライヤ-
◎
朝食
和食を母屋の囲炉裏端で
チェックイン
チェックアウト
チェックイン 16:00
チェックアウト11:00
送迎・食事付入浴外来入浴(日帰り)について
なし
送迎
瀬の本.小国ステ-ションまであり:要確認
駐車場20台
JR
久大本線日田駅よりバスで 約40分、杖立下車。タクシ-で 約20分。
車大分自動車道日田ICより約70分。
特別料金の設定
年末年始、ゴールデンウィーク、お盆は特別料金となります
。奥黒川温泉里の湯和らくの情報
温泉施設
内湯:男1女1/露天:男1女1/
貸切風呂
なし
入浴時間16:00~22:30/6:00~10:00
(客室付き風呂は24時間)
露天風呂の特色すべての客室にはミニ露天か内湯が備わっています。小鳥のさえずりを聞きながら入れます。野趣満天の露天風呂はすばらしい。
泉質ナトリウム塩化物・硫酸塩泉
(休憩)
食事付入浴
なし
食事付入浴時間なし
日帰り入浴
/予約不要
500円日帰り入浴時間
8:30~21:00不定休
※ご注意清掃時間はお風呂は利用できません※露天風呂では石鹸、シャンプー等のご利用はできないところもございます。
ベビ-ベッドなし
入湯手形の利用◎ご利用可能です。
入湯手形で入れる露天風呂名奥のせせらぎ
入湯手形露天種類
お風呂は男女部屋数
離れ風和11
部屋風呂全室あり
部屋トイレ全室あり
建物
木造平屋建/平成11年築)
身障者対応施設特になし
電話番号0967-(44)0690
住所阿蘇郡小国町満願寺6351-1
里の湯の和らく(奥黒川温泉)の口コミ情報
j黒川温泉里の湯和らくおすすめ宿泊プランの詳細(じゃらん)
(奥黒川温泉)里の湯和らくのおすすめ宿泊プランの詳細(楽天)♪
2005-06-27 11:41:14
非常に従業員サンの接客が丁寧で。感動しました。
一つ不満が有るのがこちら側の勝手なのですが。
食事のときに私たちはお酒を飲むのが多い者ですから。お酒を注文するときに従業員サンを呼ぶのに困りました。それ以外は満点の評価だったと思います。
勝手言って申し訳ありませんでした。 2005-06-27 15:09:272005-04-06 16:40:36
今までで、いろいろ温泉地には行きましたが、一番自分の中で良かったと思います。街中から外れているところとか静かで落ちつく感じがいいです。人里離れた温泉地が一番いいです。熊本は修学旅行以来ですが、また季節を替えて行きたいです。その時はよろしく御願いします。