わいた山荘の口コミ情報
■■わいた山荘の口コミ情報
--------------------------------------------------------------------------
宿泊時期: 2010年06月
(女性/30代) 投稿日:2010/06/21
フロント、部屋、お風呂、全体的にとても掃除が行き届いていて
清潔感があります。
サービスに関しては、女将はじめ従業員の方々の笑顔の接客、部屋に入ると
温かい手作りのお菓子とお茶がでてきたり、夕食時も料理の説明などとても
丁寧にしていただきました。宿のあたたかいおもてなしにすっかりくつろい
で過ごすことができました。
お風呂はすべてのお風呂が貸切で入れるのでゆっくりくつろいで入ることが
できます。露天、内湯とそれぞれ全く雰囲気が違いますが、どのお風呂もよかったです
。展望風呂からの景色は最高でした。
最後に食事については夕食、朝食ともにボリュームたっぷり、味も言うこと無の美味しさ。何より一つ一つの料理がとても丁寧に作って出されているのが
お皿や盛り付けなどから伝わります。
とにかく大満足の宿で、また今度は母親や妹との旅行で泊まりたいと思います!!
[利用した宿泊プラン]小国黒豚しゃぶしゃぶ鍋プラン~食事部屋出し♪
[宿泊価格帯]14,001~15,000円 (大人1人あたり)
宿泊時期: 2010年05月
(女性/40代) 投稿日:2010/05/31
いい感じの山の中のこじんまりとした3階だての旅館でしたが、
エレベターも有りお年寄りにも安心して泊まれるので足が悪い母を今度連れて来たいとおもいました。
部屋も清潔でお布団もきれいでした。お料理も蒸し鶏がとても美味しかった!大根おろしが
入ったポン酢たれであっさり全部完食しました。
お風呂も風情があり5種類別のお風呂を貸切で何度も無料で利用でき得した気分でした。
女将さんも気さくな感じでした。ふくチャンという猫も可愛かったです。
旅館のオリジナルタオルにふくチャンが刺繍してあり記念に持ち帰ることができますよ。
また是非行きたい宿です。
[利用した宿泊プラン]ちょっとリッチな2人のプラン~食事部屋出し♪
[宿泊価格帯]10,001~11,000円 (大人1人あたり)
宿泊時期: 2010年05月
(女性/30代) 投稿日:2010/05/18
温泉に浸かって、ノンビリしたくて伺いました。
グレードUPして頂き、眺めの良いお部屋をありがとうございました。
食事も部屋だしで、ゆっくり味わう事ができました。お天気にも恵まれ、満天の星空を温泉に
浸かりながら眺めました。竹林を眺めるお風呂も気持ち良かったです。温泉が熱いとの事でしたが、
しっかり混ぜて入れば良い塩梅でしたし、展望露天も水で調整して入れば、山の朝は気温が低いので
身体をしっかり温めてくれて良かったです。
是非、又伺います。観光地化されてしまわないと良いなと思います。少し鄙びた風情が自然と
調和して良いのだと思います。蛙の声を聴きながら、ぐっすり良く眠りました。
コストパフォーマンスも最高で、申し訳ない気がします。本当にありがとうございました。
[利用した宿泊プラン]ちょっとリッチな2人のプラン~食事部屋出し♪
[宿泊価格帯]10,001~11,000円 (大人1人あたり)
宿泊時期: 2010年05月
(男性/50代) 投稿日:2010/05/11
湯は2種類の源泉が楽しめました。ただ、湯船の底にタオルが残っていたので清掃のチェックが
きちんとされているのか疑問でした。食事は、野菜や山菜を中心としたもので、薄味でおいしいと
感じました。特にご飯(白米)がおいしかったですね。給仕等をしてくださった
仲居さんが気さくな方で、リラックスできました。
[利用した宿泊プラン]夫婦で献立が変わるヘルシー小国黒豚プラン♪
[宿泊価格帯]15,001~16,000円 (大人1人あたり)
宿泊時期: 2010年04月
(女性/30代) 投稿日:2010/04/28
先日は、お世話になりました!
着いて直ぐに温泉入りましたが、最初は熱かったけどいい温度で入る事ができました。
竹林の湯も景色が良くて最高でした。食事も、夕食はお腹一杯頂いて朝食もちょうど良い量でした。
旅館の皆さんは、とても元気があって、楽しく過ごせました!帰り際の、ふくちゃん楽しかったです☆
忙しい時間帯だったのに、付き合ってくださってありがとうございました!
[利用した宿泊プラン]夫婦で献立が変わるヘルシー小国黒豚プラン♪
[宿泊価格帯]13,001~14,000円 (大人1人あたり)
宿泊時期: 2010年04月
(女性/40代) 投稿日:2010/04/13
先日はお世話になりました。
料理は夕食の蒸し鶏がやわらかくとても美味しかったのですが、全体の量が多くて残して
しまったことが残念。でもどれも美味しかったです。
楽しみにしていた竹林の湯は到着日は入れない程熱くてびっくりしましたが、翌朝には適温に
なっていました。源泉の管理は難しいとのことでしたが、定期的に温度管理を行ってもらえると、
最初からもっとくつろげたのではないかと思います。
濁り湯はきれいなブルーとグリーンで感動。透明なお湯の方もとても肌触りが良くて好きです。
シチュエーションの点では展望風呂がワイタ山は間近に、遠くの山々は眼下に広がっていて、
とても気持ちがよく、いつまででも入っていたい気持ちになりました。
またぜひ泊りたいお宿です。ありがとうございました。
[利用した宿泊プラン]小国黒豚すき焼き鍋プラン~食事部屋出し♪
[宿泊価格帯]13,001~14,000円 (大人1人あたり)
宿泊時期: 2010年03月
(男性/30代) 投稿日:2010/04/11
私が泊らせてもらった時の感想を書きます。宿泊したときは、天候も悪く、
雨が多かったせいか離れのお湯も含めて、入れる処が少なかったのが印象でした
(雨で、お湯の温度が低下して、入れる処が少なく、宿泊者がみな集中した)。私しかし、
ちょうど誕生日を迎えた娘は、仲居さんが親しくしていただいた事もあり、また、
娘が行きたいと言っており、みなさんの口コミ通り、食事は、鶏の蒸し物を始め、
馬肉など大変おいしく頂きました。しかし、今回は、残念なこともありましたので、
このことも記しておきます。離れに宿泊しましたが、竹林の湯に入った帰りに離れの
入口付近で宿泊客に出くわしたり、戸がガタガタなるので、障子からのぞくと知らない人が
入口を開けようとしていたのが残念でした。ですので、離れがあることがわかるようにして
もらいたい(妻は、この事を言うと不安感を覚えていました)。また、訪問したいので、
改善お願いします。
[利用した宿泊プラン]夫婦で献立が変わるプラン(離れ)
[宿泊価格帯]22,001~23,000円 (大人1人あたり)
宿泊時期: 2010年04月
(女性/20代) 投稿日:2010/04/05
お風呂が青白くて神秘的ですごく良かった!
蒸し鶏もすごく美味しかったです。
お風呂の装飾(傘とか灯りとか)を壊れたままにせず、温度管理(透明なほうはできそう)
をもう少ししたら、完璧だと思います。
わいたの温泉の景色はすごいですね、また行きます。
[利用した宿泊プラン]ちょっとリッチな2人のプラン~食事部屋出し♪
[宿泊価格帯]10,001~11,000円 (大人1人あたり)
宿泊時期: 2010年03月
(男性/30代) 投稿日:2010/03/31
客室案内時、茶菓子として出された餅が温かく感心しました。館内の飾りも良く、
また良い香りが溢れていました。
食事も美味しく、数も多く食べ切れない位でした。
温泉は全て貸し切りで、嗜好を凝らした浴室と良い眺望、良い湯をゆっくり堪能させて頂きました。
またお邪魔します。
宿泊時期: 2010年03月
(男性/20代) 投稿日:2010/03/31
女将さんの人柄がとてもよかったです。
5つのお風呂もとてもよかったです。露天風呂も最高でした!!
ご飯もこれでもかっていうくらいの量で、なお且つおしいかった。
また行きます!!!
[利用した宿泊プラン]夫婦で献立が変わるヘルシー小国黒豚プラン♪
[宿泊価格帯]13,001~14,000円 (大人1人あたり)
宿泊時期: 2010年03月
(男性/40代) 投稿日:2010/03/30
全ての風呂が貸切(無料)なのでゆっくり入れたので良かった。ただ源泉が近いこともあって熱い。
熱い風呂が好きな方は良いと思う。
夕食の量はかなり多く満足できた。かつ味も美味しかった。
。
[利用した宿泊プラン]小国黒豚しゃぶしゃぶ鍋プラン~食事部屋出し♪
[宿泊価格帯]14,001~15,000円 (大人1人あたり)
宿泊時期: 2010年03月
(男性/50代) 投稿日:2010/03/29
本当に良い温泉でした。
近辺の温泉には良く行くのですが、此処は中々予約が取れずやっと夢が叶いました。
温泉もたくさんの風呂(5種類)に入り大満足☆でした。
夕食も満足でしたが私たちの年代には、多すぎました。
妻が鳥が駄目な為一人で蒸した鳥を(大好物)独り占めで食しましたが、
満腹度130%温泉とまいうで200%
有難う御座いました。何度でも行きたい温泉旅館でした。
[利用した宿泊プラン]小国黒豚堪能!離れ特別しゃぶしゃぶプラン
[宿泊価格帯]19,001~20,000円 (大人1人あたり)
宿泊時期: 2010年03月
(女性/40代) 投稿日:2010/03/29
娘との2人旅で宿泊しました。到着後すぐに入ったお風呂がぬるく、当日は寒い日
だったので結構辛かったです。今思えば、熱いお風呂を探し入り直すべきでした。翌朝入った、
他のお風呂はちょうどよい湯加減でした。夕食は品数も多く、おいしかったのに全て
食べられなくてごめんなさい。朝食は味付けがちょっと濃いかなと思いました。
ホームページのネコちゃんに会えるのを楽しみにしていたのに、一度も会えず残念でした。
次回宿泊するときは、ネコちゃんの機嫌が良く、会えますように!お世話になりました。
[利用した宿泊プラン]ちょっとリッチな2人のプラン~食事部屋出し♪
[宿泊価格帯]10,001~11,000円 (大人1人あたり)
宿泊時期: 2010年02月
(男性/30代) 投稿日:2010/03/02
女将さん、仲居さん、大変お世話になりました。
初日に「竹林の湯」、「岩ん湯」に入らせていただきましたが泉質、湯加減共に最高で、
思わず長湯してしまいました。(他のお客さんごめんなさいでした。。。)
早朝は「桶風呂」を利用しましたが、ちょっと熱かったので水で薄めながら入りました。
かけ流し湯と加水による湯温調整は難しいですね。
夜ご飯も鳥の地獄蒸しのやわらかいことこの上なし、朝食もたくさんの種類のおかずが堪能でき、
とても楽しめました!!
女将さんが大変気さくな方で、いっぱいおしゃべりをさせていただき、大変満足のいく
旅になりました。
また利用したいと思えるとても満足のいく宿でした~。
[利用した宿泊プラン]夫婦で献立が変わるヘルシー小国黒豚プラン♪
[宿泊価格帯]15,001~16,000円 (大人1人あたり)
宿泊時期: 2010年02月
(女性/50代) 投稿日:2010/02/26
お得プランだったので料理は少なめでしたが、おいしかったです。お湯も
ヌルヌルで五つのお風呂を堪能することができました。全体的に満足することができました。
ヘアブラシを持参していたので、不自由はなかったのですが、部屋になかったので、
やはり安いせいかなと少しがっかりしました。
[利用した宿泊プラン]お得な約9品会席プラン~食事部屋出し~
[宿泊価格帯]9,001~10,000円 (大人1人あたり)
宿泊時期: 2010年02月
(女性/30代) 投稿日:2010/02/23
今回は二回目の利用でした。今回もゆっくりのんびりできました。料理も豪華で
美味しかったしひな祭りの飾りもしてあり目でも楽しませていただきました。
山にはうっすら雪が残ってて景色もきれいで温泉もちょうどいい温度できもちよくいつまでも
浸かっていたかったくらいでした(笑)また利用させていただきたいと思います。
看板猫のふくちゃんにも会えたしふくちゃんの刺繍がしてあるタオルもいただけて
とても嬉しかったです♪ありがとうございました。
[利用した宿泊プラン]小国黒豚すき焼き鍋プラン~食事部屋出し♪
[宿泊価格帯]15,001~16,000円 (大人1人あたり)
宿泊時期: 2010年02月
(女性/30代) 投稿日:2010/02/22
昨年に引き続き今年の2月も伺いました。昨年は、悪天候だったのですが、
今回真っ赤な夕日が沈んでいく情景や、満天の星空を眺めながらの入浴は素敵な
思い出になりました。「竹林の湯」は幻想的で何度入浴しても飽きません。
普段、食が細い彼が沢山食べる程食事は美味しく、蒸し鶏のお心遣いに感謝致します。
ありがとうございました。念願の福ちゃん(猫)と、去年と同じ仲居さんに会えて嬉しかったです。
福ちゃんのタオルは大事に使わせて頂きます。また必ず同じ彼と伺いたいと思います。
その際は宜しくお願い致します。
[利用した宿泊プラン]小国黒豚すき焼き鍋プラン~食事部屋出し♪
[宿泊価格帯]15,001~16,000円 (大人1人あたり)
宿泊時期: 2010年02月
(女性/40代) 投稿日:2010/02/12
とても静かな環境に素晴らしい景色癒やされました。コバルトブルーのお湯にお肌は
しっとりツヤツヤ、お風呂はすべて貸切でゆっくり出来ました。食事はとてもお洒落で美味しく
お腹いっぱいいただきました。食前酒の濁り酒がおいしくて、思わず買ってかえりました。
帰りにちょっとしたハプニングがありましたが、温かく対処して頂きました。
是非またお世話になりたいと思います。
[利用した宿泊プラン]夫婦で献立が変わるヘルシー小国黒豚プラン♪
[宿泊価格帯]15,001~16,000円 (大人1人あたり)
宿泊時期: 2010年02月
(男性/20代) 投稿日:2010/02/12
5つの貸切風呂に感動しました。周りは山・山・山。自然の中の爽快感を味わえました。
ただ夜11時に閉鎖・・・もう少し時間ほしいです。持ち込み禁止で、売店(自販機はあり)もなく、
近所にお店などないので、少し考えていただければ・・・と。
お料理は山の幸をふんだんに使っており、大変美味しく頂きました。特に蒸し鶏、
あんなに柔らかいものは初めてでした。お米・卵・牛乳・山菜も美味しかったです。
[利用した宿泊プラン]小国黒豚しゃぶしゃぶ鍋プラン~食事部屋出し♪
[宿泊価格帯]13,001~14,000円 (大人1人あたり)
宿泊時期: 2010年01月
(男性/60代) 投稿日:2010/02/07
外観や玄関の雰囲気からは想像もつかないような、山の斜面や屋上に、
風情豊かな貸切露天風呂がいくつもあります。この露天風呂は、2種類の源泉かけ流しのお風呂で、
とくに気に素晴らしいと思ったのは、透き通った水色の温泉です。実に美しく、
オパールのようです。アルカリ性なので、肌にも滑るような湯の感触です。
料理も板長兼ご主人のもてなしの心が感じられましたし、家庭的な温かいもてなしの
雰囲気が感じられました。野菜もたっぷりありました。
私たちは、離れに泊まりましたが、通常のお部屋も小じんまりはしていても、
雰囲気よく過ごせると思いました。離れは、露天風呂付で眺めも雰囲気もよく、最高でした。
私たち夫婦の、全国トップ10の温泉に入りました。もちろん、費用も考慮した上での評価です。
また、寄せていただきます。
[利用した宿泊プラン]小国黒豚堪能!離れ特別しゃぶしゃぶプラン
[宿泊価格帯]19,001~20,000円 (大人1人あたり)
宿泊時期: 2010年01月
(女性/30代) 投稿日:2010/02/07
先日はお世話になりました。とても素敵なお宿で気に入りました(^O^)
お風呂がちょっと熱いかな?と思い、かき混ぜたらいい感じの湯加減になりました。
どのお風呂も泉質が良く、帰ってから数日間肌がすべすべしていました。嬉しい(*^_^*)
食事が食べきれないくらいの量で少し残してしまいました。ごめんなさい。もう少し量が
少なめのプランがあればいいなぁ~と思いました。朝食もとても美味しかったです。
帰る時に福ちゃんを驚かせてしまってごめんなさい。抜糸直後のナーバスになっている
ときに白いシャツを着ていて・・・やはり彼を獣医さんと勘違いしたのでしょうか?
次回行く時は白シャツは封印します。
この度は、本当にどうもありがとうございました。
[宿泊価格帯]15,001~16,000円 (大人1人あたり)
宿泊時期: 2010年01月
(男性/30代) 投稿日:2010/02/06
貸切風呂を5箇所回りましたが、とてもよかったです!温泉好きの子供もかなり気に入ってました。
特に岩ん湯は2回も満喫しました。女将さんが湯加減をとても気にしていましたが、個人的には◎。
天然温泉の掛け流しでお肌つるつるになりました。
食事も食べきれない程出てきて、サービス料理の蒸し鶏は本当にやわらかく感動しました。
朝ごはんも地元のものを取り入れていて、新鮮だし、パワーを頂きました。
接客も女将さんを中心にみなさん気さくで、子供にもとても優しく接して頂きありがとう
ございました。
また次の冬の旅行にはわいた山荘さんを利用したいと思います。お世話になりました。
[利用した宿泊プラン]夫婦で献立が変わるヘルシー小国黒豚プラン♪
[宿泊価格帯]15,001~16,000円 (大人1人あたり)
宿泊時期: 2009年12月
(女性/30代) 投稿日:2010/02/01
少し前になりますが、12月の初めに利用させていただきました。
当日、機械トラブルがあってすぐには温泉に入れず、また入ったら入ったらでかなりの
高温風呂だったり、夜ご飯メニューのうち蒸し鷄さんが窯に落ちて行方不明になってしまったり(笑)しましたが、女将さんを始め、従業員の方々の迅速且つ誠意ある対応に感謝感激!非常に思い出に残る旅となりました。ありがとうございました。
食事もとってもおいしかったし(朝夕部屋出しがまた嬉しい☆)、素敵なお風呂も時間をずらす
と全て入ることができました。シャワーがやや使いづらい点はありますが、立地や設備上仕方
ないかと。
お泊りセットを持って、是非また行きたいと思います♪♪
[利用した宿泊プラン]夫婦で献立が変わるヘルシー小国黒豚プラン♪
[宿泊価格帯]15,001~16,000円 (大人1人あたり)
宿泊時期: 2010年01月
(男性/20代) 投稿日:2010/01/20
子供が出来て初めての温泉旅行にわいた山荘に宿泊させて頂きました。温泉、料理、接客と
すべて大満足でした。子供が小さく、ゆっくりできないと思っていましたが、旅館の方の温かい
接客で、とても充実した旅行になりました。今度は母達も誘って行きたいと思います。
[利用した宿泊プラン]ちょっとリッチな2人のプラン~食事部屋出し♪
[宿泊価格帯]10,001~11,000円 (大人1人あたり)
宿泊時期: 2010年01月
(女性/30代) 投稿日:2010/01/18
貸切風呂5ヶ所が目的と看板猫『福ちゃん』に会いに行きました。
貸切風呂もチェックアウトするまでかなりの回数入れたので、満足でした。
一番気に入ったのは、やはり竹林の湯です。
料理も美味しく、朝晩残さず食べることが出来ました。
初めて、また行きたいなぁと思う宿でした。
大変お世話になりました。
[利用した宿泊プラン]小国黒豚すき焼き鍋プラン~食事部屋出し♪
[宿泊価格帯]15,001~16,000円 (大人1人あたり)
宿泊時期: 2009年12月
(女性/20代) 投稿日:2010/01/04
口コミに期待して宿泊させて頂きましたが、
料理・温泉・部屋・接客全て満足いたしました!料理もとても美味しく
少し残してしまいましたが満足できました。温泉も温かく、
雪景色の中ではいる露天風呂はホントに最高でした!ただシャワーの出が悪かったので
直してほしいデス。。皆さんとても気さくな方たちでのんびりと過ごせました。
帰りの際、看板猫が苦手ですいませんでした。ドアの後ろで「ニャァ(泣)」と
悲しそうに泣いた事を忘れません。またぜひ行きたい旅館です☆ありがとうございました。
[利用した宿泊プラン]小国黒豚すき焼き鍋プラン~食事部屋出し♪
[宿泊価格帯]13,001~14,000円 (大人1人あたり)
宿泊時期: 2009年12月
(男性/20代) 投稿日:2009/12/29
温泉最高!!
食事もおいしかったです。
また行きたいと思いました(^o^)
[利用した宿泊プラン]小国黒豚しゃぶしゃぶ鍋プラン~食事部屋出し♪
[宿泊価格帯]14,001~15,000円 (大人1人あたり)
宿泊時期: 2009年12月
(女性/30代) 投稿日:2009/12/27
子連れでお世話になりました。貸切風呂が5つもあり、いつでもゆっくり入れて良かったです。
他の口コミでお湯が熱いとありましたがかき混ぜればどのお風呂も良い湯加減で最高でした。
お部屋もきれいにしてあって朝晩部屋食なのでのんびり過ごせて良かったです。
食事もおいしくてボリュームがあり大満足でした。またぜひ利用したいと思います。
お世話になりました。
[利用した宿泊プラン]"小国発"地元野菜ヘルシープラン♪
[宿泊価格帯]12,001~13,000円 (大人1人あたり)
宿泊時期: 2009年12月
(女性/30代) 投稿日:2009/12/26
去年のイブ同様、今年のイブもわいた山荘に宿泊しました。
静かで、料理も仲居さんの対応も最高!私の祖母がよく利用していたのを
覚えていただいていた事に感動しました!また宿泊しに行きますね\(^O^)/
宿泊時期: 2009年12月
(男性/30代) 投稿日:2009/12/26
大変満足しました。また泊まりたいです。
2種類の源泉素晴らしいです。コバルトブルーの湯は隠しておきたいですね。
湯布院でしたらこんなに安く泊まれないですね。
透明のお湯は噴気の香りがする鮮烈な湯で湯上りのさっぱり感が格別でした。
部屋数の割りに貸し切り湯が5つもあって贅沢極まりない。
それでいてロケーションも最高!しかしあえて言うなれば私達は当たり前と思っていますが、
他の方の口コミでもあるようにお湯の温度が熱すぎる風呂がある点ですね。
元々の源泉温度が高いのでしょうが家の風呂で適温に慣れている者としては…。
他の温泉地や宿でもあるように源泉を半分に切った竹筒を経由させて冷ましてから注ぐ。
配管をあえて一部木にする等で解決できる部分があるように思いました。
しかしそんなこと位で印象が悪くなりません。本物の温泉である証拠でもあるので。
その他食事で特に印象に残ったのは野菜のおいしさでした。ありがとうございました。
わいた山荘についての情報
わいた山荘
2つの自家源泉を持つ源泉掛け流しの宿。湯処はどれも貸切無料
はげの湯温泉
大分自動車道玖珠IC降りて左折。
210号線左折。387号線阿蘇小国方面へ車約30分。
人気高まるはげの湯温泉の宿。
乳白色のにごり湯や展望桶風呂等々、
湯処は5つ。全て貸切で源泉掛流し温泉が満喫できる。
客室又は個室で堪能する夕食は鶏の地獄蒸し等、
ボリューム満点!アメニティも充実!
わいた山荘[旅館]はげの湯温泉♪
洋室 和室 和洋室 その他 総部屋数
0室 7室 0室 0室 -
部屋 本館6畳~10畳。離れ客室は20畳に専用露天風呂付き。
部屋設備 全室トイレあり・全室冷暖房・テレビ
温泉 はげの湯温泉 ※天然温泉掛け流しには、加水・加温の場合も含まれます
露天風呂 あり(男女ともあり(時間交代含む)・貸切可)
貸切風呂 あり(条件無し)
露天 内湯 サウナ
男 女 混浴 男 女 混浴 男 女 混浴
0 0 2 0 0 3 0 0 0
その他の風呂施設 展望風呂
風呂利用条件 露天も内湯も全て貸切で利用。宿泊者無料。
○ ハンドタオル ○ ボディソープ ○ ドライヤー ○ 温水洗浄トイレ
○ 歯ブラシ・歯磨き粉 ○ 石けん ○ 羽毛布団 ○ くし・ブラシ
○ バスタオル ○ 浴衣 ○ 髭剃り
○ シャンプー ○ パジャマ ○ シャワーキャップ
○ リンス × バスローブ ○ 綿棒
施設内容 宴会場
サービス&レジャー マッサージ(有料/手配含む)
クレジットカード JCB・VISA・マスター・
AMEX・NICOS・デビットカード
チェックイン時間 15:00~ ※宿泊プランごとに
チェックイン時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。
チェックアウト時間 ~10:00 ※宿泊プランごとに
チェックアウト時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。
住所 熊本県阿蘇郡小国町西里3006-2
アクセス
大分自動車道玖珠IC降りて左折。210号線左折。387号線阿蘇小国方面へ車約30分。
福岡:車/九州自動車道鳥栖JCTを大分方面へ~
玖珠IC~大分自動車道玖珠IC左折。210号線左折。387号線阿蘇小国方面へ。
鹿児島:
車/九州自動車道福岡方面へ
~熊本IC~57号線阿蘇方面へ約40分、212号線日田方面へ約30分。
送迎 送迎あり(条件あり)
パーキング 有り(無料)
※ 車 / 12月末~2月末迄はチェーンが必要な時があります
わいた山荘
2つの自家源泉を持つ源泉掛け流しの宿。
湯処はどれも貸切無料
はげの湯温泉
大分自動車道玖珠IC降りて左折。
210号線左折。
387号線阿蘇小国方面へ車約30分。
人気高まるはげの湯温泉の宿。乳白色のにごり湯や展望桶風呂等々、湯処は5つ。
全て貸切で源泉掛流し温泉が満喫できる。
客室又は個室で堪能する夕食は鶏の地獄蒸し等、
ボリューム満点!アメニティも充実!
わいた山荘[旅館]はげの湯温泉♪

【じゃらん】 黒川温泉・宿の予約
【じゃらん】 杖立・わいた宿の予約
【じゃらん】 ペンション多い南阿蘇・宿の予約
【じゃらん】 阿蘇・内牧宿の予約
【じゃらん】 黒川温泉周辺の宿の予約 わいた・杖立て





































2010年06月27日 17:29
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: