お宿華坊(七滝温泉)の口コミ情報
お宿華坊(七滝温泉)の口コミ情報
宿泊時期: 2010年04月 (男性/30代) 投稿日:2010/06/17
GWに利用させていただきました。
お部屋に露天風呂があり、子供も大変喜んでいました。
食事もとてもおいしく、楽しい旅行になりました。
スタッフの皆様の細やかなお気遣いもうれしかったです。
また利用させていただきたいです。
宿泊時期: 2010年06月 (女性/50代) 投稿日:2010/06/07
行くまでの道に案内が出ていたので、迷わずいけました。別荘の様に、個別に佇まいがあり、干渉されずに過ごすことができます。食事の場所を移動しなくてはなりませんが、歩いてすぐですし、木花を見ながらで、気分転換にはいいと思います。食後も自宅に帰るような感覚です。食事は、品数が多く食べきれないほど・・。味は薄味。お肉がおいしかったです。お肉はもっと食べたかった!部屋にはこたつもあり、温水便座も完備。露天風呂も付いており、お湯の温度も調整できます。道から見えるかな??と少し不安がありましたが、気にすることはないようです。ブルックスのコーヒーに水も冷蔵庫にあります。快適に過ごせました。また行きたい宿です。
宿泊時期: 2010年06月 (男性/40代) 投稿日:2010/06/07
自然溢れる山の中に点在する離れ形式。古里がない私には、いなかのおばあちゃん家とは、このような感じかと思いました。虫がいて近代的設備とは違うが、今まで泊まったタイプの宿とは違う感覚。料理は薄味、甘味。酒飲みには味がたらぬが、それも素材の味。都会の調味料に馴らされすぎ(笑)。大露天の渓谷景観と近くの散策路は抜群。
宿泊時期: 2010年05月 (男性/50代) 投稿日:2010/06/01
先日妻と二人で宿泊しました。全ての面で大満足でした。特にお風呂に関しましては、いろんなお風呂を利用させていただき大感激でした。必見は旅館の奥に続いている渓谷の中の遊歩道、是非泊られたら散歩されたらいいと思います。オヤジのわがままを少しだけ聞いてください。当日サッカーの日本代表の試合がTV放送がありその後大浴場に時間の都合で入れなかったのが残念です。PM12時位まで入れるようになればなおうれしいです。又妻が馬刺しとニジマスが苦手でしたので事前に連絡して変更でもできたら、さらに大大大満足の旅になったと思います。必ずもう1回行こうねと話しながら帰路につきました。
宿泊時期: 2010年05月 (女性/30代) 投稿日:2010/05/31
結婚式前の思い出づくりで、未来の夫と利用させて頂きました。
一番は部屋も露天風呂も広々として、ゆっくり二人で過ごすことができました。玄関に飾り棚や鏡台もあり、まるで我が家にいるかのように落ちつけました。
冷蔵庫のお冷やだけでなく、コーヒー豆もうれしかったです。
遊歩道は次の日の朝散歩しましたが、新緑がきれいで、ホントに癒されました。近い将来、こどもが生まれたら、一緒にまた訪れたいなと思えました。
ただ一つ…彼がよく食べる人なので、もうちょっとボリュームが欲しかったと…。でも、味は良かったそうです。
宿泊時期: 2010年05月 (女性/20代) 投稿日:2010/05/30
今回、客室露天風呂付きの宿に泊まりたいということで、彼氏と訪れた華坊。
部屋は、すごく広々。二人で過ごすには広すぎるくらいでした。テラスもあって。部屋についてる露天風呂もよかったです。
ただ、虫が多かった。。。
あいにく訪れた日は雨だったので、濁流だったのですが、敷地内に渓流があって、晴れていれば奇麗だったろうな。。。とちょっと残念。
お料理は、普通でした。
客室付きの風呂以外にも、宿泊者は無料で使用できる家族風呂や洞窟風呂もありました。見には行きましたが、部屋付きの露天の方が風情があったので、入りませんでした。大浴場は良かったです!
接客はみなさん愛想よく、気持ち良かったです。
宿泊時期: 2010年05月 (女性/60代) 投稿日:2010/05/30
最近は客室露天風呂付を捜し求めて利用しています。露天風呂は大きく部屋も2間続きで満足度10。館内には家族、内湯付露天風呂、洞窟風呂がありますが次回は部屋付露天風呂だけを利用します。夕食は虹鱒刺し身、馬刺し地鳥のたたき、肥後牛陶板焼きと海の魚はなかったけれど美味しかった。7滝粥と万十はご飯とかぶるので無くてもよい。料理によっては 味付けが薄いものがありました。デザートがコーヒーとシャーベットだけでお粗末?も少し力入れて欲しい。お腹は一杯でした。朝食は普通だと思います。敷地が広く7滝観光も出来たので、又行くつもりです。料金ですがこの内容では適当と思いますが利用しやすいのはもう少しダウンを希望します。お世話になりました。
宿泊時期: 2010年05月 (女性/30代) 投稿日:2010/05/28
母と二人の旅行で、複数の候補から華坊さんに泊まることに決めました。
お部屋は思った以上にきれいで、お隣はお子さん連れだったですが全然気にならないくらい静かでした。
お食事は、クチコミどおり食べきれないくらいの量でしたが、私たちは何とか食べられました(笑)
。朝はなんか少々トラブルがありましたが、とても美味しかったです。
温泉は、着いてから最後まで大露天風呂と部屋付きの露天風呂を楽しみました。
初夏で大自然の中ゆえ仕方ないことかもしれませんが、早朝の露天風呂で虫が浮いてたのが気にかかりましたが。
しかし、贅沢に非日常な時間を堪能できて、とても良かったです。
最後までお心配り、ありがとうございました。
また是非行きたいです。
宿泊時期: 2010年05月 (女性/20代) 投稿日:2010/05/23
二人旅行で朝・夕食付き、お部屋に岩露天付きのプランを利用させてもらいました。
お部屋は広くて岩露天も広々と入れました。
個人的には冷蔵庫にお冷やを入れてくださってたことが、すごく嬉しかったです♪
ご飯を食べる場所も個室になっていたので、周りを気にせずのんびり食べられました。しかも窓際の席だったので、川やもみじの木を見たりして癒されました。
温泉は洞窟風呂というものもあって楽しかったのですが、二人だから広さがちょうど良かったけど3人とかは厳しいかもです。
滝を見に行ける遊歩道があったのですが、雨が降っていたため断念しました。。
次回、機会があれば遊歩道も満喫したいと思います!
ありがとうございました!
宿泊時期: 2010年05月(男性/30代) 投稿日:2010/05/22
華坊さんには今回を含めて2回宿泊させていただきましたが、どの部屋もゆっくりくつろげ、部屋付き露天風呂も最高に気持ちいいです。5月で暖かい季節なので、熱い温泉だと長く浸かれないところですが、温泉の湯加減が丁度よく、長風呂できてよかったです。食事は和食で味付けが素晴らしく、お汁のダシの上品な味が印象的でした。今回、部屋に忘れ物をしてしまいましたが、素早く対応してくださり感謝してます。 是非また行きたいと思います。
宿泊時期: 2010年05月(女性/40代) 投稿日:2010/05/16
今まで黒川温泉周辺の宿はいくつか泊まりましたが、今回は最高に良かったです。泊まった部屋が古民家風の落ち着いた一軒家で、部屋は2人が泊まるには広くてゆったり感たっぷり、お出迎えしてくれた宿の方は皆さん笑顔が素敵で優しい方ばかり。お部屋にはお香が焚かれ、リラクゼーション音楽が流れ、間接照明が至る所にあり、気分が安らぐこと間違いなしです!泊まっている間、他の泊り客と出くわす事もなく、気兼ね無く主人と癒しの時間を過ごす事が出来ました。お料理も体に優しい素朴だけど丹念に作られた料理がたくさん並び、食べきれなくて大変失礼しました、、。今度はもっとお腹を空かせて訪れたいと思います(^^)もう一日泊まりたかったな~、、、。
宿泊時期: 2010年04月 (男性/60代) 投稿日:2010/05/10
妻の還暦祝いで利用。妻は満足の様子。しかし、夕食の内容が今少しと感じた。
また、大露天風呂の掃除が十分でなかった。
宿泊時期: 2010年04月 (女性/30代) 投稿日:2010/05/03
大人の贅沢を味わえるお宿でした。
夕食がどれも美味しかったのですが、食べ切れない程の量があるので、もう少し品数を減らしてもらって、デザートを充実してもらえると女性はかなり嬉しいと思います。
ぜひまた行きたいです。
宿泊時期: 2010年04月 (女性/30代) 投稿日:2010/04/30
お部屋に内風呂はなく、露天風呂のみなので暖かい時期には良いですね。
その他、食事・接客対応はとても良かったし、GW前ということもあり、宿泊客が少なく貸切状態でいろんなお風呂を楽しめて大満足でした。
また利用させて頂きたいと思っています。
宿泊時期: 2010年04月 (男性/40代) 投稿日:2010/04/29
温泉の脇に川が有り、眺望も良く、落ち着けました。また、家族風呂が幾つもあった為、時間を気にせずゆっくり入る事が出来満足でした。今回、誕生日という事も有り、サプライズでケーキをお願いしたのですが、その際も、打合せの段階から丁寧に接して頂き、当日良い誕生日を迎える事が出来ました。二人とも心より感謝しています。
食事は、味・量共に大変満足させて頂きました。また、お世話になりたいと思います。
宿泊時期: 2010年04月 (女性/30代) 投稿日:2010/04/28
今回は、予約の時から帰るときまで色々ご迷惑をお掛けしましてすみませんでした。宿は、お庭もきれいにしてあり滝の音が聞こえてとても心落ち着く宿でした!主人は、今度泊まる時は川で釣りがしたいと言ってました(笑い)。夕食のヤマメは最高!でした。私の体調が良ければもっとお風呂に入りたかったです…。次回は、体調万全で行きたいと思います。※ミルク牧場、意外と早く着きました。とっても楽しかったです。ありがとうございました。
宿泊時期: 2010年04月 (男性/50代) 投稿日:2010/04/23
結婚30周年を記念して、のんびり旅をしようと思い、華坊さんを利用させて
いただきました。
山間の自然に包まれた静かな離れの部屋で、心も身体も癒されました。
また、宿の川沿いから 秘境の七滝へ向かう遊歩道を散策すると、今の季節
新緑のモミジが目に鮮やかで、マイナスイオンをたっぷり浴びて最高でした。
今度は一度、紅葉の頃に訪れたいと思っています。
宿泊時期: 2010年04月 (女性/40代) 投稿日:2010/04/21
夫婦で利用しました。田舎に里帰りしたみたいな感覚でゆっくりできました。おふろも源泉100%の湯で露天風呂、洞窟風呂、部屋風呂と5回も入り、お肌つるつるになりました!食事も季節物の料理で口コミ通り美味しくて大満足でした☆接客もすばらしいですね。他のお客さんの子供が熱を出したら接客の人が病院を予約して送迎されていました。すごい心遣いで感動しました。おかげで気持ち良い時間をすごせました。七滝は車で行って階段を降りた方がいいですよ。歩いていくと、階段を上がってまた階段を降りないといけないので足がガクガクになりますよ。またお世話になりに行きます。
宿泊時期: 2010年04月 (男性/20代) 投稿日:2010/04/20
最初から最後まで最高のおもてなしで感動しました。年に一度は行きたくなる宿でした。
宿泊時期: 2010年04月 (男性/50代) 投稿日:2010/04/12
部屋付きの露天風呂は納得出来る物でした。家族風呂は物足りなさを感じました。夕食は18品目と多くメイン料理が何か分かりませんでした。もう少しメリハリがあった方が良いと思います。また、寒さがまだ少し感じられ丹前を使いましたが、サイズがワンサイズ(L)しかなく妻には合わず不満でした。今回は妻とゆっくり過ごせる環境であり全般的には満足しています。
宿泊時期: 2010年03月 (女性/40代) 投稿日:2010/04/08
客室露天風呂は広く鶯の声に癒されました。
料理もおいしかったです。お酒の種類がもっとあるといいですね。
宿泊時期: 2010年04月 (女性/20代) 投稿日:2010/04/08
到着が遅れてしまい、従業員のかたが駐車場でしばらく待って下さっていたようでした。寒かったでしょうに、温かい笑顔で迎えていただきました。
料理も心配りされていて、とても美味しいものでした。
お見送りして下さった方も見えなくなるまで手を振って下さって、ありがとうございます。
徹頭徹尾、おもてなしのこころを感じました。
また是非訪れたい宿です。
宿泊時期: 2010年04月 (女性/40代) 投稿日:2010/04/08
今回、ジャランのランキング上位だったのを見て宿泊させていただきました。
渓流を見渡して入れる露天風呂、田舎に帰ったようにくつろげる離れの部屋、個室でいただける食事‥
どれも満足しました。生ものが苦手なわたしの為に用意してくださったグラタンもおいしかったです。
ジャランポイントも使えるし接客も、丁寧でした。また是非利用させていただきたく思いました。お世話になりました。
宿泊時期: 2010年03月 (女性/20代) 投稿日:2010/04/07
先月、実家の母親と二人で華坊さんにお世話になりました。
一人一人の接客がとても気持ちよくて小さな心遣いも行き届いていました。
露天風呂に夜入ったのですがライトアップで照らされたお風呂は幻想的で空を見上げたら星が降ってくるようで素敵なお風呂をいただけました。
ご飯も味付けがよく、素材もとても新鮮でボリュームもありお腹っぱい食べられました。
少し残してしまったのが心残りです。
母親も大変喜んでいました。
今度は旦那さんと利用させていただきます。
本当にありがとぅございました。
宿泊時期: 2010年04月 (女性/30代) 投稿日:2010/04/05
主人と二人で、利用しました。お風呂は、家族湯、大浴場、客室露天風呂と、五回入りました。川の音だけで、静かに過ごせて良い宿でした。お料理も、美味しかったし、宿の方も、良かったです。今度は、子供も一緒に来たいです。
宿泊時期: 2010年03月 (男性/40代) 投稿日:2010/04/04
今回初めて生まれた家族(生後5カ月)と初遠方への旅行でした。あまり騒がしいところでは赤ん坊が泣いてしまうので、静かな所にしようと考えて…近くには黒川温泉もあり迷ったんですが静かな所が良かったので、華坊さんに決めて良かったです。お部屋もロケーションも希望通りの所で奥さんも子供もまた行きたいと言っていました。子供にも気を遣って頂き大変良かったです。
赤ちゃんを連れて旅行を考えている家族は沢山おられると思いますが、これからの宿も赤ん坊連れの家族をターゲットにした宿・プランを作って頂きたいと思います。
このたびはありがとうございました。
宿泊時期: 2010年03月 (女性/30代) 投稿日:2010/04/03
到着予定時間より早く着いたのに旅館の方がちゃんといて不安なく駐車場に誘導していただき、みなさんすばらしい接客でした。お部屋の露天は広く最高でした。お部屋も8畳二間で広々だったのですが到着時すでに一間には3組の布団が敷かれており、子供達はあまりはしゃげず一間で過ごすことに…。
それ以外は最後まで何一つ文句の付けようがない最高の宿でしたが、チェックアウトの後外に人の気配がなく、お見送りもなくさみしく宿を出ました。
でも総合的にみて今まで泊まった中で1番の宿になりました。また絶対に泊まりに行きたいです。
宿泊時期: 2010年03月 (女性/30代) 投稿日:2010/03/30
赤ちゃん連れでしたが、従業員の方の温かな心くばりと気遣いとで、とても心地よく快適に過ごすことが出来ました。お部屋の露天風呂が最高。大浴場の露天も気持ちよく、大満足の旅行となりました。ぜひまた泊まりに伺いたい宿です。有り難うございました。
宿泊時期: 2010年03月 (男性/50代) 投稿日:2010/03/24
部屋、風呂ともに趣きのあるいい感じでした。
接客もすばらしく十分満足できました。
ありがとうございました。
ただ、日帰り入浴客が意外と多く、共同浴場は宿泊者にとってはあまり好ましくなかったです。
また、目の前でロウで温める料理はあまり上質でなく部屋が暑くなりますね。
--------------------------------------------------------------------------
お宿華坊(七滝温泉)の口コミ情報2004/12/08
華坊さんの心遣い、本当にありがとうございました。
おかげさまで楽しい九州旅行となりました。
旅館の雰囲気も最高ですが、なにより働いている方が
とても良い人ばかりで大変満足しています。
また是非お世話になりたいと思います。
お宿華坊(七滝温泉)の口コミ情報2004/12/20
12月の初めに宿泊させていただきました。
新婚旅行ということで、みなさんに気を配っていただき、
大変、有意義な時間を過ごす事ができました。
料理も心のこもった品ばかりで、
夕食・朝食ともにお腹いっぱいになりました。
赤ちゃんが生まれたら、またお伺いしたいと思います。
本当にありがとうございました。
お宿華坊(七滝温泉)の口コミ情報2005/01/27
1月26日スキーでお世話になりました。
寒い中、駐車場でのお出迎え有難うございました。
フロントでは女将さんをはじめ従業員の方々の
腰の低い笑顔の対応にほっと心なごみ昔懐かしい
我が家に帰ったような気持ちになりました。
お食事は温かい物は暖かい内に食べられ季節の物もふんだんに盛り込まれ、
品数も量も豊富で大変満足しました。お風呂も渓流沿いの露天や
家族風呂があり落ち着いてゆったりと入れ、とても気に入りました。
また季節を変えて、ぜひ足を運びたいお宿の一つです、大変お世話になりました。
お宿華坊(七滝温泉)の口コミ情報2005/02/17
たのしい旅行でした。雨の日のお出迎え、
予定時間に遅れたにもかかわらず待ってくれてありがとうございました。
ごはんも美味しく、温泉もよかったです。内風呂も風情があり最高でした。
お部屋玄関に蜘蛛の巣がはってあったりしてました。
そこらを直せばとてもいいと思いました。また来たいです。
お宿華坊(七滝温泉)の口コミ情報2005/02/23
先日はお世話になりました。到着予定時刻に大幅に遅れたにもかかわらず
温かく迎えてくださりありがとうございました。
あと少しで宿という時に「今から天ぷらを揚げますね」
と優しい声でお電話していただき
夜道にビビって運転していた私は涙が出そうでしたぁ。。
心遣いが嬉しかったです。2人で就職活動中と公務員試験に向けて
勉強中の息抜きに…☆と前々から計画していた旅行でした。
お料理もお風呂ももちろん最高で幸せすぎるほどでしたが、
何より従業員の方々に癒されました☆★☆華坊さんのおかげで
また頑張れそうです。今度は違う季節にでも必ず帰ってきます♪
ありがとうございました!
お宿華坊(七滝温泉)の口コミ情報2005/02/20
2/18にお世話になりました。いろいろハプニングもありましたが
心に残る旅行になりました。みなさんの心遣いとてもここちいい宿で、
料理、お風呂、お部屋なにをとっても、すばらしかったです。
また是非行きたいと思える宿のひとつになりました。
ありがとうございました。
お宿華坊(七滝温泉)の口コミ情報2005/02/26
川沿いの離れのお部屋に宿泊しました。
スタッフの方、お料理、渓流沿いの露天風呂、
どれをとってもすばらしく、リピーターの方が多いのも納得できます。
クレンジングや化粧水などアメニティも充実していますので
持って行くのは着替えだけでもいいようです。
おばあちゃんの家に帰ってきたようなほっとできる空間です。
お世話になりました。また泊まりに来ます。
お宿華坊(七滝温泉)の口コミ情報2005/03/02
2月27日に「林の1日」と「かわせみ」を利用させていただきました。
私達は「かわせみ」でしたが、一言でいえば素晴らしい!につきました。
旅行好きで3ヶ月に1度の割合で出掛けているのですが、
今まで泊まった中でNO1です。露天風呂は雰囲気が最高で4回も入ってしまいました。
一緒に行った友達と妹夫婦も2晩宿泊にしたい所と大絶賛でした。
宿の方の対応も嬉しく妹の子供が騒いで迷惑を掛けたにも関わらず相手をしてくださり、
ありがとうございました。今度は主人と又来たいと思っています。
その時はよろしくお願いします。
お宿華坊(七滝温泉)の口コミ情報2005/04/14
口コミ情報を読んで興味を持ったので、宿泊を決めました。
思っていたより道は分かり(看板が出ていたので分かった)
迷わずに行けました。ひっそりとした地にある癒しのお宿、
といった感じが非日常的で、なんだかドキドキしました。
お部屋の雰囲気は純和風で、お風呂も素敵でした。
こたつがこれまたよかったです。お料理も美味しかったし
(口コミ通り、温かいものは温かいまま出ました!)、
お宿の方の対応も非常に感じがいいし、とてもよかったです。
ひとつ挙げるならば、部屋に一輪挿しが2つほどあったのですが、
そこに何でもいいからお花が活けてあるともっとよかったなぁ・・・
ということです。口コミ情報通り、本当に素晴らしいお宿でした。
ぜひまた行きたいな、と思っています。
お宿華坊(七滝温泉)の口コミ情報2005/04/16
この宿に泊まりたくて、予定を組んだのですが、
「その甲斐あった!」と大満足の宿です。
離れ「森の一日」に泊まったのですが、
部屋付き露天風呂がすばらしく、(夕・朝4回も入りました)
また、料理も一品一品に手間がかけられており、
どれもおいしくいただきました。接客対応、行き届いた
敷地内の庭木の手入れにも宿の方々の姿勢が伝わってきました。
また、ぜひ行きたい宿です。
お宿華坊(七滝温泉)の口コミ情報2005/05/14
母と二人でお世話になりました。6時には着くつもりでしたが、
思いがけず30分も大遅刻!食事の前にお風呂はいりたかったん
ですが食事は6時半からと決まっていたそうで入れなかった私たちを
スタッフの方々皆さん料理を運んでくるたびに気を使ってくださるので
恐縮極まりなかったです。勝手に遅れてきて、風呂には入れなかったことを
悔やんだ私が悪いのに、申し訳なくてたまりませんでした。
料理は大変美味しかったです。お風呂もお部屋にもあり、大浴場もあり、
とてもよかったです。秋にきたら紅葉もきれいだろうなと思いました。
お宿華坊(七滝温泉)の口コミ情報2005/06/11
5月15日家族4人で「かわせみ」に1泊し露天風呂の前に大きく迫り出した
見事な山もみじを愛で、清流の川音を聞き野鳥の歓迎を目の前で受けながらの
露天風呂に大感激でした。夜の遊歩道から見るライトアップされた
景観に家族全員うっとり!お食事処も足を伸ばして食事が出来るようにしてあり、
質・量とも満足でした。スタッフの皆さんの笑顔での応対も素晴らしく
「紅葉の季節」には又お伺いします。お世話になりました。
お宿華坊(七滝温泉)おすすめ宿泊プランの詳細 (じゃらん)
最高×100に良かった!!お風呂は、
内風呂・露天風呂どちらもよかったです。滝を見ながらの入浴は気持ちがいいし、
夜のお風呂に現れる虫もガラスで囲ってあるので気になりませんでした。
食事もボリュームがあって残しちゃうかなって思ったけど美味しいから
どんどん食べちゃう☆夕食・朝食どちらも気遣いが感じられ良かったです。
お部屋も和室ながらも不便を感じる事が無~い♪何よりも母が満足だったので
本当に良かったです。また九州に来たときは泊まりたい宿になりました。
今度は旦那様と行きたいです。
お宿華坊(七滝温泉)の口コミ情報2005/06/29
じゃらんにてたまたま見つけましたが、
宿の料理・景色・スタッフの対応すべて満足の一言です。
また必ず行きたいと思います。
お宿華坊(七滝温泉)の口コミ情報2005/10/24
夫婦2人で伺わせて頂きました。レンタカーで到着して
すぐに出迎えて頂きありがとう御座いました。部屋は、
離れの和風造りで良い感じでした。夕食までの間早速お風呂に
いきましたが内風呂は大きさと良い和風テイストといいGood!
また、外湯も露天・家族風呂・洞窟風呂などいろいろあり楽しめました。
朝夕食は本館の個室でゆったり美味しく頂けたので夫婦共々大満足でした。
チェックアウト後日記帳が行方不明になり有無のお電話を差し上げましたが、
後日スーツケースの底から出てきました。その節はご迷惑をお掛けしました。
お宿華坊(七滝温泉)の口コミ情報2005/11/02
結婚30年の私達と新婚1年の娘夫婦との記念旅。
数ヶ月前からかなり検討し選んだ宿でしたが、
何しろ湯布院で全てに大満足の次の宿泊先…これが何と…
勝るとも劣らぬ大満足!!ロケーションも料理も露天も部屋も、
全てに期待以上の満足でしたが、それは金額が高ければ何処でも出来る事。
今年も何度も温泉旅館に泊まりましたが担当の方々(多分女将さんと支配人)
を筆頭に皆さんの心配りや接待はとても心地良く、
今年一番と言っても過言ではありません。最高の持て成しを受けた想いです。
遠いけれど、また是非必ず行きます。
お宿華坊(七滝温泉)の口コミ情報2005/11/08
大分でのバイク仲間の集まりの帰路の10月10日に利用させていただきました。
桧風呂付の客室&露天風呂をを堪能させていただきました。
お部屋も綺麗で食事にも大満足!スタッフの皆様の何気ない心遣いに感謝します。
本当にありがとうございました。
お宿華坊(七滝温泉)の口コミ情報2005/11/24
クチコミランキングを見て選びましたが
、大満足でした!到着前から部屋が暖めてあったり、
お風呂から帰ったら入り口の囲炉裏(?)に火が入れてあったり、
下駄で悪戦苦闘していたところを歩き方を教えていただいたり、
さりげない心遣いがうれしかったです。食事も質・品数共に大満足でした。
おなかがいっぱいになる量だったのに、女将さんが仰られたとおり
体にやさしい食事だったので、胃もたれせずに朝ゴハンもペロリと
いただいちゃいました。携帯が入らない隠れ宿、また行きたいです!
お宿華坊(七滝温泉)の口コミ情報 2005-07-02
旅館の方の接客の対応・食事・お部屋・お風呂等、
どれをとっても、とても良かったです。夕食の食べ切れなかった
ご飯をお夜食用におにぎりにできないか聞いたところ、
快く受けていただきました。ありがとうございます。
料金と内容のバランスを思うと、料金以上の大満足です。
残念ながら雨が降っていたので滝への遊歩道の散歩ができず、
また必ず行きたいと思います。
エステも旅館で行うと手抜きの所などあるのですが、
華坊が提携しているお店の方には、しっかり満足のいく
お手入れをしてもらいました。「エステ料金が旅館予約時に
一緒に予約すると5%割引になる」とメニューに書いてあったのですが、
事前にその情報がどこにもなかったので割引対象にはなりませんでした。
ぜひインターネットやホームページにそのことを載せて欲しいと思います。
お宿華坊(七滝温泉)の口コミ情報2005/11/27
かなり前から、行きたいと思っていた宿でしたので、
期待していました。が、やや不快な事が2つ。
食事処で隣合わせた方々がにぎやかでお話が筒抜け。
聞きたくないのに立ち聞きしてるような気分になりました。
立ち寄り湯もされているため、夕食前は、鍵をお借りして
貸切風呂に行くのですが、戸を開けるとなんと人が…鍵が空いてたから、
ということでしたが、びっくり。各部屋にお風呂があるせいか大浴場は
ガラガラでした。夜は貸切にしていただけたら素敵なのに、と思いました。
宿の方は皆きさくで親切でとても良かったし、食事も満足、部屋風呂最高。
部屋食のできるお部屋が一つあるそうなので、そこが取れたら、
行きたいと思います。お世話になりました。

【じゃらん】 黒川温泉・宿の予約
【じゃらん】 杖立・わいた宿の予約
【じゃらん】 ペンション多い南阿蘇・宿の予約
【じゃらん】 阿蘇・内牧宿の予約
【じゃらん】 黒川温泉周辺の宿の予約 わいた・杖立て





































2010年06月27日 16:21
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: