大谷温泉・七滝温泉の口コミ情報

【じゃらん】 黒川温泉・宿の予約
【じゃらん】 杖立・わいた宿の予約
【じゃらん】 ペンション多い南阿蘇・宿の予約
【じゃらん】 阿蘇・内牧宿の予約

【JTB】るるぶトラベル(出張&レジャー宿泊予約)
  • ペンションとんぼの口コミ情報(大谷温泉)

    [ペンションとんぼ]のんびりと貸切露天でかけ流し天然温泉で山里の空気を満喫!























    ペンションとんぼ




    日本有数のスギの産地として有名。至るところに湯煙があがり、杖立温泉、はげの湯温泉、田の原温泉、大谷温泉など歴史ある温泉が数多く残る。杖立温泉は、杖立川の渓谷沿いにあり、100度近い高温の湯が湧き7軒の共同浴場がある。また、5月の子供の日前の4月中旬からは鯉のぼりが川一面に流される。



    じゃらんnet提供




    部屋は間取りが広く、清潔な感じでした。残念なことに泊まった日露天が壊れていて、内湯と半露天の内湯しか味わえなかったです。ご飯もおいしく、何よりアットホームな感じがとてものんびり出来ました。

  • お宿華坊の口コミ情報「七滝温泉」

    お宿 華坊 「田の原温泉」♪写真提供:じゃらん

    渓流沿いに集落のように離れが点在する

    温泉と大自然に恵まれた南小国町。有名な黒川温泉、小田温泉エリアのやや下流に位置し、秘境七滝の渓流沿いに佇む宿。大自然の中でゆっくり良質の温泉につかり、非日常的な時間を楽しみたい。


    お宿 華坊 [ 旅館 ]

    熊本県>黒川・杖立>黒川・南小国
    田の原温泉

    宿泊時期: 2007年03月
    投稿者:ばい (女性/30代) 投稿日:2007/04/11

    家族3人で利用しました。小さい子供も一緒でした。その際、部屋、食事などにおいて子供への配慮いただき大変助かりました。大変のんびりした宿でとても気に入りました。機会があればまた利用したいと思います。



    宿泊時期: 2007年04月
    投稿者:よっしぃ (女性/40代) 投稿日:2007/04/09

    先日はとても良い旅をさせて戴きありがとうございました。子供が大きくなって初めて主人と旅行に出るという事で落ち着いて温泉を楽しめるところを・・・と思い選ばせていただきましたが、大変満足するお宿でした。食事も食べきらない程で、主人と来年も又来たいね・・・と話しております。主人は洞窟風呂が大変気に入った様でした。ただ、夜、遅くに部屋の露天に入ったのですが、お湯が少しぬるい様でした。朝も入りたかったのですが寒くて湯冷めしそうでしたので大浴場の方へ行かせて戴きました。(もともと熱めのお湯が好きなのもあるのです・・)お部屋も寒かったので、玄関にあるストーブを勝手に移動させて使わせて戴きました。すみません・・・トータル的にはお宿の方々も大変感じが良くとても満足しておりますので、又、利用させていただきます。その時、覚えていてくださったら嬉しいです。



    宿泊時期: 2007年04月
    投稿者:はっさく (女性/20代) 投稿日:2007/04/06

    昔ながらのつくりで、温かみがありました。室内のお風呂が隙間風が入って少し寒かったのが気になりました。料理もお酒もおいしかったです。


    宿泊時期: 2007年03月
    投稿者:あゆみ (女性/20代) 投稿日:2007/03/25

    今回は、ゆっくり休める宿を探して、こちらに決め泊まることにしました。到着した際においしいお茶と手作りのお団子でもてなしていただきました。温泉は時間や周囲のことを気にせずゆっくりつかれ、最高でした。洞窟風呂は面白かったです。夕食も馬刺しや地鶏のたたき、茶碗蒸しなど・・・様々な料理をおいしくいただきました。お部屋もゆっくり、ゆったり、大変くつろげました。七滝にも足を伸ばしてみましたが、森林・滝・マイナスイオンに囲まれおいしい空気を吸うことができました。


    宿泊時期: 2007年02月
    投稿者:かりん (女性/30代) 投稿日:2007/02/22

    先日は、ありがとうございました。お料理もおいしく、全部食べてしまいました。部屋もきれいだし、宿の方も丁寧で楽しく過ごさせていただきました。一つ言えば、部屋風呂にもお湯をかき混ぜる棒がほしかったです。洗面器ではちょっと熱かったので。。また、機会があれば行きたいと思います。


    宿泊時期: 2007年01月
    投稿者:カズちゃん (男性/20代) 投稿日:2007/01/29

    私達は子供2人含め4人で宿を利用しました。予定の時間よりも50分程早く着いたのですが笑顔で迎え入れてくれました。部屋も整い次第案内してもらいました。早速部屋の内湯に入りゆっくりと過ごしました。食事も美味しく露天風呂も月が綺麗に見え子供も喜んでいました。一番印象的だったのは食事の時に一品一品持ってこられた際に子供に対し声をかけて頂いたことでした。そこまで気遣いできる宿は少ないように思います。一泊でしたが4回入浴し大変満足しました。


    宿泊時期: 2006年12月
    投稿者:きりお (男性/20代) 投稿日:2006/12/21

    華坊 渓流沿い露天付離れプランに宿泊しました。とても雰囲気のあるお宿で、ゆっくりとした時間をを過ごせました。部屋付岩露天はとても広く2・3人は一緒に入れるくらいでしょうか。川の音を聞きながらゆっくりと温まりました。部屋もお洒落でちょうど良い広さでした。専用通路から行ける大浴場・家族風呂・洞窟風呂もきれいで良かったです。決して安くはないと思いますが、一度行くとまた行きたいと思えるお宿です。



    宿泊時期: 2006年12月
    投稿者:とみ (女性/30代) 投稿日:2006/12/21

    景色もよく応対もよくて気持ちよくすごすことができました。料理もおいしかったです。


    宿泊時期: 2006年12月
    投稿者:さとちん (女性/30代) 投稿日:2006/12/13

    今回は、彼氏のお母さんと彼と私の3人で私の地元、熊本で一泊と言う事で、探しまくって決めた旅館でした!結論から言えば、「本当に良かったです!」到着から車にお出迎えで宿の方達も皆さん、笑顔で親切で心遣いが伝わってきました~。料理も一つ一つが手が込んでて、食べきれない位の品数で、お母さんにも喜んでもらえました♪大浴場の露天も気持ち良かったし、部屋の露天風呂ものんびり出来て本当に良かったです!お部屋も広くて、大きなコタツもくつろげて、また機会があったら是非利用したいと思います!



    宿泊時期: 2006年11月
    投稿者:モモカナ (女性/20代) 投稿日:2006/11/17

    6ヶ月のベビー連れで行きました。お部屋もお料理も評判通りでした!洗面台にはアメニティー?化粧水?がずらり、色浴衣も靴下の様な足袋も可愛かったです。露天風呂からの眺めも最高でした。赤ちゃん連れで迷惑をかけたのにもかかわらず、スタッフの方皆さん笑顔で対応してくれました!食事処にバスタオルを用意してあったり、ぐずった時には親切にプーさんを貸して頂きました。大浴場・家族湯ともに柔らかい台(ベビーを寝かせられる)があり便利でした。内湯付のお部屋の電気は、すごく暗いので大人向きです。



    宿泊時期: 2006年10月
    投稿者:茂やん (男性/50代) 投稿日:2006/11/03

    先日は無謀な私達(女二人、きままな迷走旅)にも関わらず、ご親切にしていただき感謝しております。お迎えに来ていただいた店長様はじめ宿の皆様が温かく、とても気持ちのいい対応をしていただきました。湯も良し、料理良し、部屋や庭のいたるところに素朴でさりげない心遣いを感じ、日常を忘れ、癒された一日でした。今度は、お留守番だった主人と行く約束をしました。その時は又お世話になります。繁忙期を迎える皆様のご健康を祈っております。

    お宿 華坊 「田の原温泉」♪写真提供:じゃらん

    渓流沿いに集落のように離れが点在する

    温泉と大自然に恵まれた南小国町。有名な黒川温泉、小田温泉エリアのやや下流に位置し、秘境七滝の渓流沿いに佇む宿。大自然の中でゆっくり良質の温泉につかり、非日常的な時間を楽しみたい。


    お宿 華坊 [ 旅館 ]

    熊本県>黒川・杖立>黒川・南小国
    田の原温泉

    宿泊時期: 2006年10月
    投稿者:姉妹珍道中(女性/40代) 投稿日:2006/10/27

    最高に贅沢な一時を過ごす事が出来ました。お料理良し、お風呂良し、あの料金でこの待遇は是非ともお勧めです。お金を貯めて又来年もお世話になりますね♪

    宿泊時期: 2006年09月
    投稿者:ようへい(男性/30代) 投稿日:2006/09/28

    とても親切で丁寧な対応で宿泊をさせてもらいました。ちょっとしたトラブルもありましたが、不快な思いをひとつもせずに済み、いい旅の思い出ができた宿でした。お風呂には虫や木の葉が落ちていましたが、奥深い山の露天風呂ですので、大自然の一部だと感じられたひと時でした。なによりも、日常生活とは違う環境「沢の音だけ・携帯電話もつながらない」を堪能できて、家族みんなで楽しめた旅行でした。ありがとうございました。知人に、とても勧めたい宿です。

    お宿 華坊

    宿泊時期: 2006年08月
    投稿者:やすさん(男性/40代) 投稿日:2006/09/20

    前から一度は泊まってみたいと思っていたところ、今回休みが取れ1泊しました。部屋についている露天風呂も川沿いで広くて気持ちよかったです。今度は紅葉の季節に行きたいです。


    お宿 華坊

    宿泊時期: 2006年08月
    投稿者:かやこ(女性/30代) 投稿日:2006/08/17

    8月4日にお世話になりました。お風呂(特に大浴場)も食事も大満足でした。お風呂は、すべての部屋にお風呂が付いてるためか、露天風呂も貸し切り状態でゆっくり入れました。食事も全部美味しくて、量もたっぷりでした。またぜひ伺いたいと思います。
    お宿 華坊

    宿泊時期: 2006年07月
    投稿者:金時(女性/40代) 投稿日:2006/08/01

    スタッフの方々の対応がとても感じよかったです。お部屋に付いているお風呂には感激!!とても癒されました。お食事の内容、量、味付けなど丁度いいと思います。お奨めします!!お部屋にゲジゲジがいたのでチョット驚きました。

    お宿 華坊


    宿泊時期: 2006年05月
    投稿者:Celica(男性/40代) 投稿日:2006/07/16

    一緒に行った両親が、雰囲気、部屋、接客が、今まで訪れた旅館で最高レベルだと言っておりました。とくに、(雨が降っていたので)係りの人が駐車場で傘を持って待っていてくれたことに感動したようです。温泉も料理も良かったです。食事処は個室のようですが、隣とは薄い壁で区切られているだけですので、隣の話の内容が筒抜けでした。多分、個室だと思って気兼ねなく大声で話していたのでしょう。少し工夫が必要かも知れませんね。

    お宿 華坊

    宿泊時期: 2006年06月
    投稿者:雨を(男性/30代) 投稿日:2006/06/30

    離れの部屋は広いんだけど、なぜか落ち着く良い部屋でした。料理も美味しく、お風呂もとても気持ちよかったです(特に露天風呂)。料金以上の価値があります。今度は雨が降っていない日に行きたいと思います。いや必ず行きます。

    お宿 華坊


    宿泊時期: 2006年06月
    投稿者:りこ(女性/20代) 投稿日:2006/06/29

    かわせみのお部屋に宿泊しました。お部屋の露天風呂は熱いけど、眺めも良くいいですが、夜は電球に虫の大群の攻撃にあまり入れません。家族風呂の洞窟にはがっかり…。大浴場もリンスインシャンプーだし、化粧水とか乳液とかは置いていません。これだけの値段ならシャンプーとリンスくらいは分けてほしいものです。家族風呂は並んで4つくらいあったけど、全部同じ内装で全くおもしろくありません。

    お宿 華坊  

    宿泊時期: 2006年04月
    投稿者:imatomo(男性/30代) 投稿日:2006/05/08

    GW前にお世話になりました。当日は、残念な天気でしたが、その分、部屋の広い露天風呂にも外湯にもゆっくり浸かり、身体の歪が取れた感じで最高でした。期待の夕食も品数が多く、その一品一品が優しい味付けで、私も妻も完食出来ました。(珍しいことなんです)ということで100点満点と言いたいところですが、外の女湯大露天風呂が妻が言うに熱くて入れなかったとのことでした。源泉掛け流しということで、呼んで温度調整して頂けば済む話ですが、やはり躊躇してしまうもののようです。フロントでお風呂の温度をモニタリング出来ればいいですね。ちなみに男湯は、バッチリでした。でもこのお値段でこの内容。大満足です。また訪れたいお宿でした。

    お宿 華坊 。

    宿泊時期: 2006年03月
    投稿者:StagB(男性/40代) 投稿日:2006/04/16

    静かな山間にたたずむ、離れのお部屋や火を入れている囲炉裏など、落ち着いた雰囲気のお宿でした。敷地内には春の花がちらほらと咲き始めており、ふきのとうもあちこちで顔を覗かせていました。個室でいただく食事も質、量共に十分です。おすすめの旅館です。
    お宿 華坊


    宿泊時期: 2006年03月
    投稿者:まある(男性/60代) 投稿日:2006/03/13

    黒川温泉より少し離れていて、本当に何もなくて、宿がぽつん。その代わり本当にゆっくり出来る。カップルにお勧め。設備も清潔さも従業員もすべてにおいて満点。とてもこのお値段では黒川温泉では泊まれない。お料理も量もあるし、見栄えもいい。努力は認めるが、見た目を追求しすぎて、料理人の腕というか、心というか、なにか空々しさを感じるのは私だけでしょうか?せっかくヤマメの塩焼きを出してくれても、やはり、土地に根づいた感動できるものを1品出されるほうがよろしいとは思います。


    宿泊時期: 2006年02月
    投稿者:まなちゃん(女性/30代) 投稿日:2006/03/08

    今回主人の誕生日だったんで久しぶりにゆっくりしたいなぁ〜と思いじゃらんのクチコミを見て「華坊」さんに決めました。。主人も私も川魚が苦手・・&ワインの準備等色々な我がままな注文も快く引き受け頂き・・おまけに花束まで・・本当に有難うございました。お風呂も家族風呂(はじめちょっと熱かったけど・・)&お部屋風呂ともに肌になじむかんじでとーってもリラックス出来ました。お料理の方は、ちょっと全体的に甘め???・・・・それにしても四季折々楽しめそーな景観だったので、今度は秋くらいに行ってみたいお宿になりました。有難うございました。。


    宿泊時期: 2006年02月
    投稿者:ゆうさんKO(男性/60代) 投稿日:2006/03/07

    父が94歳で逝った。父の描き残した油絵をたずさえて故郷の熊本県横島町を訪ね、親戚の家々にその絵を形見分けに渡した後、家内と南小国町へ。宿は、離れの部屋ごとに温泉をひいた「華坊」。渓流沿いにしつらえた和風の建屋と、もてなしがウリだった。まだ厳寒の2月中旬ではあったが、静謐な温泉に浸かり、バラエティーに富んだ料理と、新潟の酒を味わいつつ、あらためて亡父の冥福を念じた一夜だった。駐車場や散策路の整備がさらにすすんだ折に、また訪れたいものだ。


    宿泊時期: 2006年02月
    投稿者:masu(男性/20代) 投稿日:2006/02/21

    2月16日に利用しました。着いた時は雨で残念でしたが、宿の雰囲気・対応も良かったです。口コミ通り食事も美味しくて大満足でした。1歳の子供連れでしたが離れということもあり、周りをあまり気にせず気持ち良く過ごせました。今回は内風呂にしか入れなかったので、また来る機会があれば露天風呂にも入ってみたいです。

    宿泊時期: 2006年01月
    投稿者:麻ちゃん(女性/20代) 投稿日:2006/02/11

    寒い中、外でのお出迎えしていただき、宿の方は皆さん感じがよく、子供をとてもかわいがってくれました。夕食、朝食は口コミ通り品数が多く、おいしい!!言う事なしでした。事前に10ヶ月の息子の食事の事を連絡していなかったのにも関わらず、息子の食事の時の準備など対応にとても感激しました。子供がいると周りの事を気にしてしまいますが、離れの部屋に内湯もついており、小さい子供を持つ私たちには、とても過ごしやすく、ゆっくりできました。とても居心地がよく、これからも末長く利用していきたい宿です。


    宿泊時期: 2006年02月
    投稿者:たろう(男性/20代) 投稿日:2006/02/10

    宿に着いた瞬間から延泊したくなるほどいい宿でした。部屋内のコタツ、湯たんぽ、内風呂。露天風呂の風情といい最高。食事も盛り付け、質、量ともすべて満足です。

    宿泊時期: 2005年11月
    投稿者:つらのすけ(男性/20代) 投稿日:2005/11/29

    宿泊前からとても楽しみにしていました。期待を裏切らない、と言うか、期待以上のお宿でした。一歳の子が一緒の旅行でしたが、皆さん親切で、楽しくして下さり、子どもも喜んでいました。ありがとうございました。また是非行きたいと、夫婦で話しています。


    宿泊時期: 2005年11月
    投稿者:hit(女性/40代) 投稿日:2005/11/27

    かなり前から、行きたいと思っていた宿でしたので、期待していました。が、やや不快な事が2つ。食事処で隣合わせた方々がにぎやかでお話が筒抜け。聞きたくないのに立ち聞きしてるような気分になりました。立ち寄り湯もされているため、夕食前は、鍵をお借りして貸切風呂に行くのですが、戸を開けるとなんと人が…鍵が空いてたから、ということでしたが、びっくり。各部屋にお風呂があるせいか大浴場はガラガラでした。夜は貸切にしていただけたら素敵なのに、と思いました。宿の方は皆きさくで親切でとても良かったし、食事も満足、部屋風呂最高。部屋食のできるお部屋が一つあるそうなので、そこが取れたら、行きたいと思います。お世話になりました。

    宿泊時期: 2005年11月
    投稿者:まるこ(女性/30代) 投稿日:2005/11/24

    クチコミランキングを見て選びましたが、大満足でした!到着前から部屋が暖めてあったり、お風呂から帰ったら入り口の囲炉裏(?)に火が入れてあったり、下駄で悪戦苦闘していたところを歩き方を教えていただいたり、さりげない心遣いがうれしかったです。食事も質・品数共に大満足でした。おなかがいっぱいになる量だったのに、女将さんが仰られたとおり体にやさしい食事だったので、胃もたれせずに朝ゴハンもペロリといただいちゃいました。携帯が入らない隠れ宿、また行きたいです!

    宿泊時期: 2005年10月
    投稿者:へんこおやじ(男性/40代) 投稿日:2005/11/08

    大分でのバイク仲間の集まりの帰路の10月10日に利用させていただきました。桧風呂付の客室&露天風呂をを堪能させていただきました。お部屋も綺麗で食事にも大満足!スタッフの皆様の何気ない心遣いに感謝します。本当にありがとうございました。

    旅館の方の接客の対応・食事・お部屋・お風呂等、どれをとっても、とても良かったです。夕食の食べ切れなかったご飯をお夜食用におにぎりにできないか聞いたところ、快く受けていただきました。ありがとうございます。料金と内容のバランスを思うと、料金以上の大満足です。残念ながら雨が降っていたので滝への遊歩道の散歩ができず、また必ず行きたいと思います。
    エステも旅館で行うと手抜きの所などあるのですが、華坊が提携しているお店の方には、しっかり満足のいくお手入れをしてもらいました。「エステ料金が旅館予約時に一緒に予約すると5%割引になる」とメニューに書いてあったのですが、事前にその情報がどこにもなかったので割引対象にはなりませんでした。ぜひインターネットやホームページにそのことを載せて欲しいと思います。

    クチコミランキングを見て選びましたが、大満足でした!到着前から部屋が暖めてあったり、お風呂から帰ったら入り口の囲炉裏(?)に火が入れてあったり、下駄で悪戦苦闘していたところを歩き方を教えていただいたり、さりげない心遣いがうれしかったです。食事も質・品数共に大満足でした。おなかがいっぱいになる量だったのに、女将さんが仰られたとおり体にやさしい食事だったので、胃もたれせずに朝ゴハンもペロリといただいちゃいました。携帯が入らない隠れ宿、また行きたいです

    大分でのバイク仲間の集まりの帰路の10月10日に利用させていただきました。桧風呂付の客室&露天風呂をを堪能させていただきました。お部屋も綺麗で食事にも大満足!スタッフの皆様の何気ない心遣いに感謝します。本当にありがとうございました。

    お宿華坊(七滝温泉)の口コミ情報2005/11/02

    結婚30年の私達と新婚1年の娘夫婦との記念旅。数ヶ月前からかなり検討し選んだ宿でしたが、何しろ湯布院で全てに大満足の次の宿泊先…これが何と…勝るとも劣らぬ大満足!!ロケーションも料理も露天も部屋も、全てに期待以上の満足でしたが、それは金額が高ければ何処でも出来る事。今年も何度も温泉旅館に泊まりましたが担当の方々(多分女将さんと支配人)を筆頭に皆さんの心配りや接待はとても心地良く、今年一番と言っても過言ではありません。最高の持て成しを受けた想いです。遠いけれど、また是非必ず行きます。

    夫婦2人で伺わせて頂きました。レンタカーで到着してすぐに出迎えて頂きありがとう御座いました。部屋は、離れの和風造りで良い感じでした。夕食までの間早速お風呂にいきましたが内風呂は大きさと良い和風テイストといいGood!また、外湯も露天・家族風呂・洞窟風呂などいろいろあり楽しめました。朝夕食は本館の個室でゆったり美味しく頂けたので夫婦共々大満足でした。チェックアウト後日記帳が行方不明になり有無のお電話を差し上げましたが、後日スーツケースの底から出てきました。その節はご迷惑をお掛けしました。

    じゃらんにてたまたま見つけましたが、宿料理・景色・スタッフの対応すべて満足の一言です。また必ず行きたいと思います。


    お宿華坊(七滝温泉)の口コミ情報2005/06/19
    最高×100に良かった!!お風呂は、内風呂・露天風呂どちらもよかったです。滝を見ながらの入浴は気持ちがいいし、夜のお風呂に現れる虫もガラスで囲ってあるので気になりませんでした。食事もボリュームがあって残しちゃうかなって思ったけど美味しいからどんどん食べちゃう☆夕食・朝食どちらも気遣いが感じられ良かったです。お部屋も和室ながらも不便を感じる事が無〜い♪何よりも母が満足だったので本当に良かったです。また九州に来たときは泊まりたい宿になりました。今度は旦那様と行きたいです。

    5月15日家族4人で「かわせみ」に1泊し露天風呂の前に大きく迫り出した見事な山もみじを愛で、清流の川音を聞き野鳥の歓迎を目の前で受けながらの露天風呂に大感激でした。夜の遊歩道から見るライトアップされた景観に家族全員うっとり!お食事処も足を伸ばして食事が出来るようにしてあり、質・量とも満足でした。スタッフの皆さんの笑顔での応対も素晴らしく「紅葉の季節」には又お伺いします。お世話になりました。

    お宿 華坊 

    母と二人でお世話になりました。6時には着くつもりでしたが、思いがけず30分も大遅刻!食事の前にお風呂はいりたかったんですが食事は6時半からと決まっていたそうで入れなかった私たちをスタッフの方々皆さん料理を運んでくるたびに気を使ってくださるので恐縮極まりなかったです。勝手に遅れてきて、風呂には入れなかったことを悔やんだ私が悪いのに、申し訳なくてたまりませんでした。料理は大変美味しかったです。お風呂もお部屋にもあり、大浴場もあり、とてもよかったです。秋にきたら紅葉もきれいだろうなと思いました。

    お宿華坊(七滝温泉)の口コミ情報2005/04/16

    この宿に泊まりたくて、予定を組んだのですが、「その甲斐あった!」と大満足の宿です。離れ「森の一日」に泊まったのですが、部屋付き露天風呂がすばらしく、(夕・朝4回も入りました)また、料理も一品一品に手間がかけられており、どれもおいしくいただきました。接客対応、行き届いた敷地内の庭木の手入れにも宿の方々の姿勢が伝わってきました。また、ぜひ行きたい宿です。

    口コミ情報を読んで興味を持ったので、宿泊を決めました。思っていたより道は分かり(看板が出ていたので分かった)迷わずに行けました。ひっそりとした地にある癒しのお宿、といった感じが非日常的で、なんだかドキドキしました。お部屋の雰囲気は純和風で、お風呂も素敵でした。こたつがこれまたよかったです。お料理も美味しかったし(口コミ通り、温かいものは温かいまま出ました!)、お宿の方の対応も非常に感じがいいし、とてもよかったです。ひとつ挙げるならば、部屋に一輪挿しが2つほどあったのですが、そこに何でもいいからお花が活けてあるともっとよかったなぁ・・・ということです。口コミ情報通り、本当に素晴らしいお宿でした。ぜひまた行きたいな、と思っています。

    2月27日に「林の1日」と「かわせみ」を利用させていただきました。私達は「かわせみ」でしたが、一言でいえば素晴らしい!につきました。旅行好きで3ヶ月に1度の割合で出掛けているのですが、今まで泊まった中でNO1です。露天風呂は雰囲気が最高で4回も入ってしまいました。一緒に行った友達と妹夫婦も2晩宿泊にしたい所と大絶賛でした。宿の方の対応も嬉しく妹の子供が騒いで迷惑を掛けたにも関わらず相手をしてくださり、ありがとうございました。今度は主人と又来たいと思っています。その時はよろしくお願いします。

    川沿いの離れのお部屋に宿泊しました。スタッフの方、お料理、渓流沿いの露天風呂、どれをとってもすばらしく、リピーターの方が多いのも納得できます。クレンジングや化粧水などアメニティも充実していますので持って行くのは着替えだけでもいいようです。おばあちゃんの家に帰ってきたようなほっとできる空間です。お世話になりました。また泊まりに来ます。

    2/18にお世話になりました。いろいろハプニングもありましたが心に残る旅行になりました。みなさんの心遣いとてもここちいい宿で、料理、お風呂、お部屋なにをとっても、すばらしかったです。また是非行きたいと思える宿のひとつになりました。ありがとうございました。

    先日はお世話になりました。到着予定時刻に大幅に遅れたにもかかわらず温かく迎えてくださりありがとうございました。あと少しで宿という時に「今から天ぷらを揚げますね」と優しい声でお電話していただき夜道にビビって運転していた私は涙が出そうでしたぁ。。心遣いが嬉しかったです。2人で就職活動中と公務員試験に向けて勉強中の息抜きに…☆と前々から計画していた旅行でした。お料理もお風呂ももちろん最高で幸せすぎるほどでしたが、何より従業員の方々に癒されました☆★☆華坊さんのおかげでまた頑張れそうです。今度は違う季節にでも必ず帰ってきます♪ありがとうございました!

    たのしい旅行でした。雨の日のお出迎え、予定時間に遅れたにもかかわらず待ってくれてありがとうございました。ごはんも美味しく、温泉もよかったです。内風呂も風情があり最高でした。お部屋玄関に蜘蛛の巣がはってあったりしてました。そこらを直せばとてもいいと思いました。また来たいです。

    1月26日スキーでお世話になりました。寒い中、駐車場でのお出迎え有難うございました。フロントでは女将さんをはじめ従業員の方々の腰の低い笑顔の対応にほっと心なごみ昔懐かしい我が家に帰ったような気持ちになりました。お食事は温かい物は暖かい内に食べられ季節の物もふんだんに盛り込まれ、品数も量も豊富で大変満足しました。お風呂も渓流沿いの露天や家族風呂があり落ち着いてゆったりと入れ、とても気に入りました。また季節を変えて、ぜひ足を運びたいお宿の一つです、大変お世話になりました。

    12月の初めに宿泊させていただきました。新婚旅行ということで、みなさんに気を配っていただき、大変、有意義な時間を過ごす事ができました。料理も心のこもった品ばかりで、夕食・朝食ともにお腹いっぱいになりました。赤ちゃんが生まれたら、またお伺いしたいと思います。本当にありがとうございました。

    華坊さんの心遣い、本当にありがとうございました。おかげさまで楽しい九州旅行となりました。旅館の雰囲気も最高ですが、なにより働いている方がとても良い人ばかりで大変満足しています。また是非お世話になりたいと思います。


    宿泊時期: 2005年10月
    投稿者:scorpion(女性/50代) 投稿日:2005/11/02

    結婚30年の私達と新婚1年の娘夫婦との記念旅。数ヶ月前からかなり検討し選んだ宿でしたが、何しろ湯布院で全てに大満足の次の宿泊先…これが何と…勝るとも劣らぬ大満足!!ロケーションも料理も露天も部屋も、全てに期待以上の満足でしたが、それは金額が高ければ何処でも出来る事。今年も何度も温泉旅館に泊まりましたが担当の方々(多分女将さんと支配人)を筆頭に皆さんの心配りや接待はとても心地良く、今年一番と言っても過言ではありません。最高の持て成しを受けた想いです。遠いけれど、また是非必ず行きます。

    お宿 華坊 「田の原温泉」♪写真提供:じゃらん

    渓流沿いに集落のように離れが点在する

    温泉と大自然に恵まれた南小国町。有名な黒川温泉、小田温泉エリアのやや下流に位置し、秘境七滝の渓流沿いに佇む宿。大自然の中でゆっくり良質の温泉につかり、非日常的な時間を楽しみたい。


    お宿 華坊 [ 旅館 ]

    熊本県>黒川・杖立>黒川・南小国
    田の原温泉



***********************************************************

***********************************************************
6/26 黒川温泉の無料開放日だそうです。
入湯手形で入浴できる宿は時間帯によって混雑の状況が違うようです。
無料開放日は大混雑が予想されますので、前もって混雑状況を尋ねると いいかもしれません。
***********************************************************
【じゃらん】 宿の予約