わいた温泉郷の口コミ情報
(山川・竹の湯・はげの湯)
【じゃらん】 黒川温泉・宿の予約
【じゃらん】 杖立・わいた宿の予約
【じゃらん】 ペンション多い南阿蘇・宿の予約
【じゃらん】 阿蘇・内牧宿の予約
旅館山翠の口コミ情報(禿の湯温泉)
はげの湯温泉の最も奥にあるのが「旅館 山翠」で、高台に露天風呂の他にうたせ湯、サウナ、家族湯、ジェット風呂、桶風呂、洞窟風呂とバラエティにとんであるそうですが、残念ながら高台の湯には入浴したことが無いので、いつも入浴する旅館奥にある、内湯・露天・サウナの紹介です。
石造りの内湯には湯の華はありませんでしたが硫黄の香りが漂っています、大きな窓を開けると隣接する露天の底にはタマゴスープ状の大きな湯の華がたっぷり沈んでいました、露天風呂の中を歩くと大量に沈殿していた湯の華が舞い上がり、湯の華好きにはたまりません湯口にも大量の湯の華が付着していました。日によって量は多い少ないがあるようです。
サウナは露天風呂横から入ります、木造の部屋にパイプを通る温泉の熱気でサウナ状態にしています、適度に乾燥して息苦しさもなく発汗しました、でもサウナ室の中か露天風呂に飲み水が欲しいです、長めに入浴するならペットボトルで持って行ってた方がよさそうです。
露天から下に見えるのは湯煙上る山里の田園風景だったのは昔で、今は新しい宿と家族風呂ですが、山中にある温泉地の落ち着きは昔と変わらない様相です。
所在地 熊本県阿蘇郡小国町西里3044
連絡先 Tel: 0967-46-4547
お湯 単純硫黄泉
風呂 風呂施設/家族・家族露天など合計16
料金 露天 家族風呂60分 500円
---------------------------------------------------------
期待したほどでは (山翠)
県民 評価:★★ 2005年 4月 3日
立寄り湯だけしました。
ウーン微妙だ。たしかに湯の花はいいけど。
一番高いところにある露天はそれなりによかったけど・・・
ほかの風呂は入る気がしなかった。どうにも不潔。
昔、田舎のばあさんの家の外にあった五右衛門風呂の雰囲気。
これは好みなので・・・多分宿泊には来ない。
景色の良いお風呂 (山翠)
nao 評価:★★★★ 2005年 2月 4日
景色の良いお風呂です。
船室は、硫黄の香りのする透明なお湯に湯の花が待っていると言うもので、個人的には一番好きな温泉の一つです。
宿は普通の建物でしたが、お風呂から見る景色は良かったです。
のどかな山間に・・・。 (山翠)
DEEP-BLUE 評価:★★★ 2004年 9月 7日
通りすがりに立ち寄って、家族露天に入り、あまりの粗野なつくりにファンになりました。ほんとシンプルにパイプでお湯を引き込んでいるだけの貸切の露天なんです。脱衣所が汚くたって、なんのその、循環が何だ!これがかけ流しだ!といわんばかりの迫力で、その粗野さが迫ってくるのです。まわりの景色とあいまって自然を満喫できること請け合いです。近代的な虫一匹いない環境を望まれる方は無理でしょうが、その粗野な部分を楽しむ気持ちで行くとはまるかも・・・。僕的にはお勧めです。
風情豊か (山翠)
如月 評価:★★★ 2004年 8月 22日
緑が綺麗な山奥で、近辺は至る所から湯煙が上がっていて、景色が綺麗なところでした。 一人500円さえ払ってしまえば、どの貸切も自由に入れるし、混んでいなければ時間も制限無いのでのんびり出来ます。 シャワーが無いのと、洗い場の汚水が湯船に流れ込みそうなつくりだったのが、ちょっと残念でした。 でも時間を気にせずお湯を楽しむなら、オススメです!