民宿萬屋(小田温泉) についての口コミ情報
民宿萬屋(小田温泉) についての口コミ情報
4人で行ったツーリングの宿泊先です。民宿萬屋は、
小田温泉の通りに並ぶ宿泊施設群から少々外れた場所に所在します。
温泉は、貸し切りの内湯が2つ、貸し切りの露天風呂(ひょうたんの湯)
が1つ、内湯(おかめの湯)が1つ、混浴露天風呂が1つです。
湯は勿論源泉掛け流し、源泉温度が高いため、供給する量で湯温を調整している様子です。
従って、内湯は少な目の供給量、露天は、広さに応じた供給量になっています。
浴槽の温度も内湯が高めです。湯口の湯を何気なくすくったら、火傷しそうなくらい
熱い湯が供給されています。注意が必要です。
内湯(上写真左)は4m×2.5mほどの広さ、露天風呂(上写真右)へはこの浴槽
からアルミ製の引き戸を開けてアプローチします。この露天風呂は先の方で男女が
一つになっています。湯は、白濁し薄い緑がかった色を加えたような感じの印象です。
長崎の伊王島温泉の湯と似た色合いです。臭いはほとんどありません。湯口の熱い湯を
無理やりすくって口に含んでみましたが無味です。肌にはきゅっきゅっした感じです。
内湯の洗い場は、1箇所のみ、洗い場には(杉?)板が敷き詰められていて、
丸くくりぬかれた穴から湯が流れて行きます。大量の掛け流しとは行きませんが、
内湯、露天風呂とも掃除が行き届いています。
この日は雨の一日、宿に到着したのは午後3時半、本当にゆっくりのんびり温泉を
楽しませていただきました。【2004/10/8~9】
民宿萬屋(小田温泉) の口コミ情報
宴会前にひとっ風呂と半混浴露天風呂に向かう。
入口は男女別々。普通の風呂と変わらないじゃないか。
中へ入っていくと内湯があり、さらに奥が露天風呂である。
露天風呂は雨の日でも入れるように庇を出してあるね。
次の瞬間、その庇がぐるっと女湯まで続いていることを発見する。
う~~ん、これが噂の半混浴の露天風呂の正体か?
民宿萬屋(小田温泉) について
民宿 萬屋
脱衣所が男女別々、
又内湯も男湯・女湯とあり
半混浴露天風呂も
真中に仕切りがあって
女性の方でも
気兼ね無く入浴できます
貸切露天風呂(家族湯)
湯舟がたたみ8畳程の広さのひょうたん型をした「ひょうたんの湯」
宿泊の方は入浴税150円のみで別料金は必要ありません
温泉は、源泉です(源泉温度70度) 沸かしたり、循環は一切行っていません
平日 6,825円 5,775円 7,875円
休前日 7,350円 6,300円 8,400円
ゴールデンウイーク 7,875円 6,825円 8,925円
お正月・お盆 9,975円 8,925円 10,500円
平日は夕食休憩も致しておりますので、お電話でお問合せ下さい (昼食休憩不可)
ご休憩時間 15:00~19:00
ご休憩 3時間お一人様・本館 1,575円(税込み)
夕食お一人様 2,625円(税込み) 旧館 1,050円(税込み)
御食事は山菜中心のお料理です
4月~10月はだご汁が山菜のてんぷらとなります お子様用(夕食ランチ)
5歳以上~小学6年生
4歳以下のお子様は1050円(税込み)で
注文を受付けています (予約)
別注文料理
サイコロステーキ(肥後牛)
Sサイズ(120g) 1,050円(税込み)
Lサイズ(200g) 1,575円(税込み)
その他単品物も御座います 又料理内容は季節や素材のより若干の違いがあることが御座います
民宿萬屋(小田温泉)について
眺望の良い露天風呂。貸切露天風呂有(ひょうたんの湯)。
野鳥観察・昆虫採集・味覚狩り等自然を満喫。
住所 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺小田5835-3 TEL 0967-44-0208 公共交通
JR阿蘇駅から50分小国ユーステーション20分 料金 1泊2食5500~7000円
クレジットカード カード不可 チェックイン・
チェックアウトチェックイン 15:00
チェックアウト 10:00 建物 その他 2階建て
開業:1989.11 新築:1997.11 客室 12(和室12室/うちバス付0室)
お風呂 大浴場/露天風呂/貸切風呂/日帰り入浴 対応・受け入れ
ひとり旅 周辺レジャー 釣り/ハイキング/乗馬 温泉 小田温泉
民宿 萬屋
小国エリア 温泉宿 小田温泉
広々とした混浴露天風呂から雄大な山脈が望める
■料金/6825円~(税込)■お部屋/14室
阿蘇郡南小国町小田温泉TEL 0967-44-0208
小田温泉 民宿萬屋
温泉名 小田温泉 民宿萬屋
場 所 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺中竹5835-3
特 徴 ナトリウム塩化物・炭酸水素塩・硫化塩泉(低張性中性高温泉) ボディシャンプー、石鹸あり、ドライヤーなし
料 金 300円

【じゃらん】 黒川温泉・宿の予約
【じゃらん】 杖立・わいた宿の予約
【じゃらん】 ペンション多い南阿蘇・宿の予約
【じゃらん】 阿蘇・内牧宿の予約
【じゃらん】 黒川温泉周辺の宿の予約 わいた・杖立て





































2010年06月30日 02:02
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: