下鶴荘(下鶴温泉)萬屋旅館の口コミ情報
下鶴荘(下鶴温泉)萬屋旅館の情報
下鶴温泉・萬屋別館下鶴荘(熊本県)
しもつるおんせん・よろずやべっかんしもつるそう
-----------------------------------------------------
下鶴荘萬屋旅館について(下鶴温泉
立ち寄り入浴時間: 8:00~20:00 不定休
入浴料金: 500円(タオル付)小学生200円 (HPによると)/ 貸切風呂料金未確認
駐車場: 有
休憩室: 客室休憩120分 1人1050円
宿泊: 可
宿泊料金: 1泊2食平日6975円 休前日7500円
素泊まり等可能と思われます(ご確認を)
チェックイン/アウト: 15:00/10:00
宿泊施設: 和3
交通 JR豊肥本線阿蘇駅から熊北産交バス杖立温泉行きで45分、ゆうステーション下車、タクシーで5分
営業期間・時間 通年 9:00~21:00
休業日 不定休
料金 入浴料(タオル付)=500円/
カード利用 不可
駐車場 10台(無料)
DATA
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町万願寺下鶴
入浴 2002年9月
形態 温泉浴場付き飲食店 男女別・家族風呂
効能 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺など
露天風呂 あり
開放度 ☆☆☆☆☆
清潔度 ☆☆☆
気軽度 ☆☆
穴場度 ☆☆☆
野趣度 ☆☆☆☆
秘湯度 ☆☆☆☆☆
素朴度 ☆☆☆☆
異色度 ☆☆☆
景色 ☆☆☆☆☆
総合評価 ☆☆☆☆
黒川温泉と小田温泉の中間ぐらいにある穴場的存在の一軒宿が下鶴荘です。
高台、しかも急な斜面の上にあり眺望の良さは格別の展望露天風呂が自慢の宿です。
日帰り入浴、休憩、食事がメインのようですが宿泊もやっていて、
離れに3部屋の客室が用意されていました。風呂は食事処の隣にあり男女別の入口があります。
辺りは自然に囲まれここだけちょこっと開けたようになっているので
大きな施設でもないのですが黒く塗られた木造の建物はとても目立っていました。
浴室の脱衣所は狭く、棚やコインロッカーがあるだけの非常にシンプルなもので
扉を開けるとすぐに浴室になります。まずは手前側に小さな内湯があります。
ホント小さなものでうぐいす色っぽく濁った湯が溢れています。
その手前に洗い場もありますが申し訳ない程度に作られた非常に狭いものです。
ガラス戸を隔てて外には露天風呂があります。こちらは広々としていてものすごい開放感があります。
湯舟の湯は50センチほどの透明度しかなく御影石の湯舟は縁の部分が
温泉成分が付着して茶色に染まってザラザラになっていました。
比較的ぬる目の湯で湯は湯舟につっこまれたパイプから注がれています。
眺望の良さと合わせてついつい長湯になってしまいます。目の前はホントに何もなく
眼下に山、山、山、山と山ばかりが地の彼方まで見渡せます。他に建造物らしきものが
見えないというのもある意味感動してしまいます。
右を見ても左を見ても視界に入るのは遠くまで続く山しかないまさにパノラマ風景で
これだけでも一見の価値はあります。また夜間はここにしか明りがないので電灯を消すと
一面の闇と化しますが、頭上は満天の星空が楽しめます。それにしても目の前の風景には
ポツリと遠くに一点の明りがある以外はまったく明りがありません。
いったいここはどこなんだと秘境にでもきた気分になってしまいます。
また食事処の階下には家族湯が大小2つあります。すれ違うことができないぐらいの
狭い廊下があり手前と奥側に浴室がありましたがこちらは内湯のみです。
しかし内湯といえど斜面に面した窓があり、そこからは露天風呂と同じように
広大で雄大な景色を楽しむことができます。
下鶴荘(下鶴温泉)萬屋旅館の口コミ情報
大展望風呂 (萬屋別館下鶴荘)
評価:★★★ 2004年 4月 4日
下鶴荘までの道は狭く離合するのは困難だろう。
そのせいか私が来たときは貸しきり状態だった。
ここは、露天風呂に入りながら阿蘇五岳を眺めることができるので最高だ。
でも私にはあまりに壮大すぎて落ち着かなかった。お湯は濁っていたが臭いもなく気持ちがよかった。
展望露天風呂という名称に誘われて (萬屋別館下鶴荘)
評価:★★★ 2004年 2月 5日
展望露天風呂という名称に誘われて、行ってきました。
季節もあるのかもしれないけど、周りが殺風景で、
夜星空を眺めたりしたらいい気分だろうなあと思いました。
最高ですよ。 (萬屋別館下鶴荘)
評価:★★★★★ 2004年 1月 23日
秘湯です。人が少ないし、眺めがいいし。お湯は少し濁ってます。
食事も、肉・魚ともに抜群です。強いて言えば、私が言った時の家族風呂はちぃ~と熱かった。

【じゃらん】 黒川温泉・宿の予約
【じゃらん】 杖立・わいた宿の予約
【じゃらん】 ペンション多い南阿蘇・宿の予約
【じゃらん】 阿蘇・内牧宿の予約
【じゃらん】 黒川温泉周辺の宿の予約 わいた・杖立て





































2010年06月27日 18:29
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: