お宿玄河の口コミ情報(黒川温泉)

お宿玄河の口コミ情報(黒川温泉)

お宿玄河

宿泊時期: 2009年11月
(男性/30代) 投稿日:2009/11/18

スタッフの応対もよく、気持ちのいい時間が過ごせました。新婚旅行と言うと、ドリンクサービスがあり、お酒が苦手な妻にあわせ、ノンアルコールのスパークリングワインを頂き、二人大喜びでした。楽しみにしていた食事も、文句なしに美味しかったです。デザート時のコーヒーで、普段は紅茶党の妻が、タンポポコーヒーをすすめられ、ほんのり甘くおいしいと、これまた、大喜びでした。大満足の食事の上、夜食でおにぎりもあり、感動しました。素晴らしい思い出をありがとうごさいました。

宿泊時期: 2009年11月
(男性/50代) 投稿日:2009/11/13
食事もお風呂も言う事なしでした。
また、働いてられる方もいい感じでした。
一つあげるとすれば、もう少しだけ料金が安ければありがたい。
しかしコストパフォーマンス的には「割高」とは思えず「妥当」と言えます。

宿泊時期: 2009年11月
(女性/20代) 投稿日:2009/11/12
今回は*うふふのスタンダードプラン*を利用させていただきました。
夕食は先付けに始まり、ヤマメの塩焼きや、馬刺し、和牛の鉄板焼など・・・「まだあるの?!」って言うくらい種類が豊富で大変美味しかったです。
食事を運ぶ間もちょうどよく、ゆっくりと楽しむ事が出来ました。
温泉は、客室が4つに対して5つあり貸しきりなのでゆっくりと楽しむ事ができますよ☆あと、夜に黒川の町を浴衣を着てお散歩するのも昼と違って静かでなかなかいいものです。(たしか10時30分までは外出○だった気がします)
スタッフの方の対応も丁寧で、気持ちのいいものでした。
玄河さん、また利用したい温泉宿でした。

宿泊時期: 2009年10月
(女性/40代) 投稿日:2009/10/26
宿の方の接客はとても気持ち良く、良い時間を過ごせました。ありがとうございました。突然の要望にも答えて頂き嬉しかったです。夕飯が思ったより多くて、お腹一杯で残した分もあって申し訳ありませんでした。美味しかったです。本当にお世話になりました。

宿泊時期: 2009年09月
(男性/30代) 投稿日:2009/10/10
新婚旅行で九州をまわる中、一番楽しみにしていたのが黒川温泉でした。温泉の中心にあって食事のボリュームがあり美味しそうな宿、ということでお宿玄河さんに予約。貸切の風情のあるお風呂は数箇所あるおかげでいつでも入浴することができ良かったです。お湯ももちろん最高。そして夕食のステーキには大満足でした。馬刺しもとても美味しかったです。お部屋でも食事の個室でも川の音が聴こえ良い雰囲気。次回はぜひBarも利用したいです。初めての黒川温泉でしたが宿の方のお気遣いで快適に過ごすことができました。ありがとうございました。


宿泊時期: 2009年10月
(女性/20代) 投稿日:2009/10/05
ダブルの部屋でしたが、鶯色の和柄カバーが気に入りました。テレビが戸棚に隠してあり、いつもは宿に泊まってもテレビをみるのですが、今回は全く見ずに黒川の雰囲気を堪能させていただきました。お風呂も常に貸し切り状態で、鉄や硫黄を含んだ源泉だったので私は4回も入ってしまいました。姉妹店の里の湯和らくの露天も広々とくつろげて、お湯も弱アルカリのとろとろしたお湯で大変満足でした。食事がとてもおいしかったです。相方が感動して食べ過ぎてました。創作和食でお肉も山女もおいしくいただきました。食事だけでもまた食べに行きたいです!朝食も言わずもがな。こじんまりとした感じですが、とてもくつろいだ時間を過ごさせてもらいました。チェックアウト時に写真を宿の前で撮っていただき、ありがとうございました。


宿泊時期: 2009年09月
(女性/30代) 投稿日:2009/09/15
誕生日に1泊でお世話になりました。
お部屋も和洋室で2人には十分すぎるくらい広く
ゆっくりくつろげました。
お部屋の中に氷入りの冷水をおいてくれておりサービスが行き届いて
いるなぁという印象でした。
料理も今まで宿泊したことのあるどの宿よりも美味しく、量もちょうど
良かったです。
おかげさまでとても良い誕生日を過ごすことができました。
ありがとうございました。
また、是非利用したいと思います。

宿泊時期: 2009年09月
(女性/30代) 投稿日:2009/09/15
とにかく、料理が美味しかったです。お酒も。階段が急なので、足が悪い人にはキツいかも。でも泊まれる人数が少ないので、ゆっくり出来ました。

宿泊時期: 2009年08月
(女性/30代) 投稿日:2009/09/11
黒川には初めて訪れました。
玄河さんは場所もよく旅館の雰囲気もアットホームな感じでとても居心地がよかったです。
それと朝晩の食事が見た目も味もよく私も彼氏も大満足でした。
2人の記念日にまた宿泊したいと思います。


宿泊時期: 2009年08月
(女性/20代) 投稿日:2009/08/28
第一印象は丁寧なおもてなしだぁと感じ、部屋に案内された時は少し狭いという印象がありました。
でも食事の量と味は最高でした!もぉ―お腹いっぱぃ食べ大満足しました。
彼と2回目の黒川旅行でしたが、食事には本当にびっくりでした。
食事以外にお風呂も宿泊客が少なかったので、ほぼ貸し切りでまったり出来ました!
スタッフのラフな感じがスキでしたね―。
次はバーも利用したいです。
ありがとうございました。


宿泊時期: 2009年08月
(男性/30代) 投稿日:2009/08/10
8日に一泊しました。
7月はバタバタした日々だったので久しぶりにゆっくり出来ました。
食事も美味しくてとても良かったです。
また、休みが取れたらお世話になりたいです。

宿泊時期: 2009年07月
(男性/50代) 投稿日:2009/08/03
価格の割に、素晴らしいお宿でした。(教えたくないお宿の一つかも)
黒川温泉のど真ん中に位置しながら、少人数対応のお宿なので、お宿の中でもゆっくりくつろげるし、5つのこじんまりとした拘りの家族風呂があり、どれもゆっくり浸かってのんびり出来るのも最高でした。
「大浴場でないとのんびりとできない」人には、ちょっと寂しいかもしれませんが夫婦や家族や恋人同士などには、喜ばれるでしょうね。
食事は別部屋で各部屋ごとにゆっくりとれるようになっていたし、食材も拘って仕上げておられるし、アユではなくヤマメの塩焼きがほんまに旨かった。
○○に見立てた焼き肉用鉄板が「おもしろ~」黒川だから引き立つのかも。
味も良かった。(○○は行ってからのお楽しみ!!)
おかみさんやスタッフの方に親切にして頂き、感謝しています。いい旅でした。感謝!!


宿泊時期: 2009年05月
(男性/20代) 投稿日:2009/07/14
黒川温泉の中心に宿が位置していた事もあり散策に便利でした。
お宿内も清潔感がありお部屋も可愛いらしく良かったです。
お風呂は露天風呂がない点は残念ですが貸し切りで入れるのでゆっくり出来る思います。
食事は夕、朝食と味、量と満足出来るものでした。
また、接客が丁寧でのんびり過ごす事が出来ました。お世話になりました。

宿泊時期: 2009年06月
(男性/30代) 投稿日:2009/06/30
とても、いい宿だと思います。全体的には大満足です。特に食事は大満足です。アレルギーや自分の好みをチェックイン前に確認してくれるなど、きめ細かな気遣いも嬉しかったですね。全てのスタッフさんは親切、丁寧だったと思います。
最後にお手紙もいただきました。この様なサービスは今までの旅館では、なかったので嬉しかったですね。
しかし、私もサービス業をやっていますが、手紙については、お客様との会話の内容などを記載した方が、もっと嬉しいですね。
お風呂はお湯は凄く良かったんですが、やはり各お風呂にはシャワーは付けて欲しいですね。5つのうち1つしかなかったので、そこの1つが空いていないと頭とか洗えないのが残念です。

宿泊時期: 2009年06月
(女性/20代) 投稿日:2009/06/18
口コミ通り素敵な御宿でした。料理は朝夕ともに良かったです。部屋や風呂、対応も良かったです。
ただお見送りの際の担当者からの手紙にはがっかり(´~`;)
社交辞令みたいな文で最後の最後で気持ちが冷めました。
書くならきちんと!!!
社交辞令みたいな文なら無い方が良いです。
気持ち良く帰れます。
あと、旅館の案内書の内容が、現在と違ってて戸惑ったので、現在のに変更した方がいいと思います。


宿泊時期: 2009年06月
(男性/40代) 投稿日:2009/06/16
最高とまでは言いませんが、いいお宿でした。
特に食事は美味しかったです。
黒川温泉の中で他の宿の温泉も楽しむなら、ロケーション的には
いい場所だったと思います。
ただ階段や段差が多い作りなので、年配の方にはあまりオススメできないと思いました。


宿泊時期: 2009年06月
(男性/40代) 投稿日:2009/06/15
とても良かったです。
あの黒川温泉と期待していくと期待外れになるかもしれません。


宿泊時期: 2009年06月
(女性/30代) 投稿日:2009/06/10
黒川温泉!今回は、予想通りでした!お料理も美味しくて、主人は、ご飯を沢山おかわりして本当に満足でした!とても良い、結婚記念日になりました。主人は、野菜嫌いなのに 玄河さんの野菜は、美味しいと喜んでいました。又 秋にお邪魔したいと思います。夕食を運んで下さった方をみて主人は、あんな風に穏やかに話しを出来るのは、中々出来ないので、学ぶべき所が沢山あったね!と話していました!有り難うございました。


宿泊時期: 2009年06月
(男性/30代) 投稿日:2009/06/07
チェックインの時のおもてなし(温かいお団子と冷たいお茶のサービス)や夕食の時の飲み物の種類がたくさんあったことが自分たちにとってポイントが高かったです。お風呂も部屋4つに対して5つあり、全く競合することなく利用できました。宿の方の接客も感じが良く好感が持てました。不満な点ではないのですが、支払いにクレジットカードが使えると助かります。

宿泊時期: 2009年05月
(女性/20代) 投稿日:2009/05/24
初めて黒川温泉に泊まりましたが、玄河さんに泊まって本当によかったです。部屋はお洒落で広くてゆっくりできました。夜も朝も料理が本当に美味しくてかなり満足です。
ありがとうございました☆また利用したいと思います。

宿泊時期: 2009年03月
(女性/20代) 投稿日:2009/04/27
5種類の家族風呂があり、黒川温泉を2倍楽しめました。
夕食・朝食は個室でゆっくり取ることができました。
しかし夕食時のお隣の団体さんが騒がしくて、
食事は美味しかったのに、少し残念でした。

宿泊時期: 2009年04月
(男性/60代) 投稿日:2009/04/13
年金生活者のため、高速料金1000円に誘われ4月7日(火)に突然九州方面旅行を思い立ち、黒川温泉に泊まることを決めたのですが、直近のため殆どの宿が満室で、祈るような気持ちで探し当てたのが「お宿玄河」さんでした。
着いてまず驚いたのが男性の方による接客でしたが、大変親切丁寧
に対応していただき、帰りには手紙まで頂き感激しました。
食事の器も趣があり、料理もオリジナル料理で大変美味しく頂きました。当初はグレードアップも考えていたのですが、全く不要でした。
お風呂も貸切なので、じじ、ばば二人でゆっくりと入ることができました。しかも3箇所にも・・・・
全てに満足させてもらい、お蔭様で大変思い出に残る旅になりました。


宿泊時期: 2009年03月
(男性/30代) 投稿日:2009/03/20
先日、夫婦で宿泊しましたが、ポイントは何と言っても接客が丁寧過ぎるほど良いということです。家族湯も楽しめます。料理も適度な量で、大満足のひとときでした。

宿泊時期: 2009年03月
(女性/30代) 投稿日:2009/03/12
先日、家族・女5人で宿泊させて頂きました。
5人で利用するにはお部屋が狭かったのと、高齢者には少しきつい階段がマイナスポイントでしたが、それを打ち消すぐらいのサービスの良さでした。
接客を担当していただいた方には、とても気を遣っていただいて、気持ちよく過ごすことができました。祖母にもやさしく接していただいて、ありがとうございまいた。
あとお食事についても、とても美味しく量も十分でした。うちの家族は使われているお皿に興味深々で面白かったです。
いい家族旅行になりました、ありがとうございました。

宿泊時期: 2009年03月
(女性/20代) 投稿日:2009/03/06
3月1日に宿泊させていただきました。屋久島からの帰りで少し疲れていたのですが、めっちゃ癒されました♪♪♪
お部屋は、とてもかわいくて、入った瞬間さけんじゃいました(笑)。
夕食のヤマメの塩焼きが内臓まで食べられて、ほんとにおいしかったです!!馬刺しもおいしかったぁ!朝食もいろんなものが食べられて本当に満足でした♪
貸切風呂の5つ中、4つ入らせてもらいました!貸切なのでゆっくり入ることができ、ほんとうに気持ち良かったです♪
接客・サービスについては、お宿に着いてから一人の男性のスタッフの方が担当してくださり、本当にいろいろお世話になりました♪雰囲気がとても素敵で、かなり癒されました!最後に手紙まで書いてくださり、またまた感激しちゃいました。他のスタッフさんも本当に皆さん素敵な方ばかりでした♪
ぜひまた宿泊したいと思います★本当にありがとうございました(*^∀^*)

宿泊時期: 2009年02月
(男性/30代) 投稿日:2009/03/05
お風呂が貸切でゆっくりできました。部屋もアットホームな感じでよかったです。全体的にリラックスできました。

宿泊時期: 2009年02月
(女性/20代) 投稿日:2009/03/01
彼との初旅行ということで、先日利用させていただきました!!
お風呂が全て貸し切りで、とてもゆっくり過ごせましたし、旅館の方々も皆さん気さくに話して下さって、居心地が良かったです♪♪
お宿玄河さんのおかげで、初旅行がとても楽しく、また良い思い出になりました☆★
ありがとうございました♪♪

宿泊時期: 2009年01月
(男性/50代) 投稿日:2009/01/16
こじんまりとした宿で料理や接客など非常に満足しました…。風呂も専用でゆっくり入れました。

宿泊時期: 2008年12月
(女性/30代) 投稿日:2008/12/28
こじんまりとした宿でした。
今回は彼と利用しました。
食事は個室になっていたので、他の客と接することなく、2人でゆっくりとる事ができて良かったです。
内容もこちらのわがままにも応じていただきありがとうございました。
どれもおいしく見た目でも癒されました!
お風呂はすべて貸切でこちらもゆっくりくつろげました。ただ、かなり薄暗かったので目の悪い人は注意が必要!
宿の方もとても感じがよく、良い思い出になりました。
また是非行きたいと思います。

お宿玄河

<br> <br>
【じゃらん】 黒川温泉・宿の予約
【じゃらん】 杖立・わいた宿の予約
【じゃらん】 ペンション多い南阿蘇・宿の予約
【じゃらん】 阿蘇・内牧宿の予約
【じゃらん】 黒川温泉周辺の宿の予約 わいた・杖立て


和風旅館 美里 やまびこ旅館 お宿 野の花 瑞雲荘
旅館 わかば
ふじ屋 山しのぶ いこい旅館 ペンションとんぼ 蔵迫温泉オートビレッジさくら やすらぎの夢別荘 黒川 きらら 旅館 大朗館 御客屋 黒川 森のコテージ 天河山荘 離れ宿 山咲 旅館南城苑 ふもと旅館
里の湯 和らく
三愛高原ホテル 山河旅館 いやしの里 樹やしき 旅館湯本荘 草太郎庵 お宿玄河 お宿 のし湯 旅館 やまの湯 旅館 湯之迫 お宿 華坊 フラットツイン 花心(はなごころ) 湯峡の響き 優彩 旅館 奥の湯 帆山亭 瀬の本館 夢龍胆
夢龍胆 花泊まり おた里の湯 彩の庄
奥黒川高原の宿

2009年03月28日 15:40

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

***********************************************************
6/26 黒川温泉の無料開放日だそうです。
入湯手形で入浴できる宿は時間帯によって混雑の状況が違うようです。
無料開放日は大混雑が予想されますので、前もって混雑状況を尋ねると いいかもしれません。

*********************************************************** 【じゃらん】 宿の予約




***********************************************************


大きな地図で見る