お宿 華坊の口コミ情報(黒川温泉の周辺宿)
お宿 華坊の口コミ情報(黒川温泉の周辺宿)
宿泊時期: 2009年12月
(女性/30代) 投稿日:2009/12/10
とっても満足でした。夜はおふとんのなかに湯たんぽがしてあってびっくりでしたが風邪気味だったのでうれしかったです。冷蔵庫にお水がはいっていましたがその容器がすこし汚れていたのが残念でした。
夕飯も食べ切れないくらいの量でとてもおいしかったです。また泊まりたいです。
宿泊時期: 2009年10月
(女性/50代) 投稿日:2009/11/18
スタッフの皆さんとても感じが良かったです。
宿泊時期: 2009年11月
(女性/30代) 投稿日:2009/11/18
今回はおみやげに買わせて頂いたお茶の件、迅速な対応ありがとうございました。
今年二回目の華坊です。
今回もゆったりと癒されたい私たち家族はこちらを選ばさせていただきました。華坊で一番気に入ってるところは、いつでも好きな時にのんびり入れるお風呂。今の季節はひんやりとした自然の空気を感じながらのんびり温泉を味わうことが出来てよかったです。
食事は朝も夜もお腹いっぱいでした。
本当にこちらでは自分たちのペースでのんびりできるので、静かにのんびりされたい方々にはオススメです。
宿泊時期: 2009年11月
(女性/50代) 投稿日:2009/11/12
転勤で今まで沖縄にいたので、久しぶりの紅葉&温泉でした。急な旅行で一番安いお部屋でしたが、トイレや洗面所が最新式で使いやすかったです。部屋付き露天は古いけどそれなりに雰囲気があって、夫はリピーターになりそうだと言っています。お料理を出すスピードにも気を遣って下さり、おいしく頂きました。従業員の皆さんの笑顔も気持ちよかったです。今度は是非「かわせみの宿」に宿泊したいと思います。
宿泊時期: 2009年11月
(男性/20代) 投稿日:2009/11/12
家族湯を利用してお湯がぬるかったのですが、すぐに対応して頂きました。
ありがとうございました。
部屋も風呂付で入りたいときにお風呂に入れるのがよかったです。次は両親を連れて、利用したいと思います。
宿泊時期: 2009年11月
(男性/40代) 投稿日:2009/11/10
大変お世話になりました。結婚記念日&妻の誕生日旅行と言う事で華坊さんに宿泊させて頂きましたが、スタッフの方々も気持ちよく接して頂き毎年記念日旅行をしていますが最高の旅館でした。特に部屋の露天風呂ですが写真では判らなかったんですがとても広く、源泉掛け流しに24時間いつでも入れるなんて妻も大感激!(^^)!紅葉の彩りと相まって自然に包まれた離れ屋でひととき心の洗濯ができました。料理・接客・施設すべてに心配りを感じるいいお宿でした(お香などの香を添えられてもいいんじゃないですかネ~)記念シャンパンありがとう。またお世話になりたいお宿№1です。
宿泊時期: 2009年11月
(女性/30代) 投稿日:2009/11/08
今回、彼氏の誕生日旅行で宿泊させて頂きました。
以前から黒川旅行に良く行っていましたが、黒川に行く前に看板があり気になっていて、華坊さんに宿泊を決めました。
彼の誕生日ということで、サプライズケーキをお願いしたところ、快く引き受けていただきました。
スタッフ皆様の対応も素晴らしく良く、お料理もとても美味しかったです。
また、紅葉も綺麗で、お部屋から見る景色と露天風呂に心癒されました。
是非、次回も行きたいと思います。
ありがとうございました。
宿泊時期: 2009年10月
(男性/30代) 投稿日:2009/10/31
渓流沿いの露天風呂が思っていたよりも広く、紅葉も始まっており、とても素晴らしかったです。
また、子供用のイスや食器なども準備していただき、小さい子供(8ヶ月)連れでも安心して過ごすことができました。
以前の口コミの中で湿気について書き込みがあったので到着まで心配していたのですが、部屋に除湿器や空気清浄機が設置されており、ふとんの湿気やカビの臭いなど一切なく、快適に過ごすことができました。
次回は1泊ではなく、もっとゆっくり滞在したいです。
宿泊時期: 2009年10月
(女性/30代) 投稿日:2009/10/28
女5人の慰安旅行でした。かなり遅くまで眠らずにしゃべっていたので隣の方には迷惑だったかもしれませんが、、、離れだったので大丈夫だったと信じています。お世話になりました。楽しい思い出が出来ました。
宿泊時期: 2009年10月
(女性/20代) 投稿日:2009/10/27
結婚記念日でお世話になり、気を遣っていただきありがとうございました。久しぶりに忙しさを忘れ夫婦で自然の中でゆっくり過ごせました。自然の中を散歩したり渓流を眺めたり、露天風呂に入って時間を有効に使えました。スタッフさんの笑顔や優しい口調にも温かさを感じました。食事は体に良いものばかりで、馬刺や鳥のたたき・和牛の陶蛮焼きがとても美味しかったです。
本当に良い思い出になりました。ありがとうございました。
宿泊時期: 2009年09月
(女性/30代) 投稿日:2009/10/26
じゃらんの割引特典を忘れられて料金を請求され、
一度は支払ったが、やはり計算がおかしいのではと
申し出た所、割引を忘れられていた。
予約の時点(まだキャンセル料が発生する前)では
割引がある事やクレジットカードが使えないと
電話をしてきているのに、支払いの時に忘れているのでは
非常に困ります。会計の方がずさんな気がしました。
料理やお風呂は良かったです。
宿泊時期: 2009年09月
(女性/20代) 投稿日:2009/09/30
今回、森の一日のお部屋に宿泊させていただきました。
部屋の雰囲気はとってもよかったのですが湿気が多いせいか少しカビ臭い感じがしたのが残念でした。部屋付きの露天風呂も家族風呂もとってもよかったです。
食事も品数がとっても多く食べきれないほどでした。
宿泊時期: 2009年09月
(女性/40代) 投稿日:2009/09/23
お世話になりました。
母と二人でのんびりできました。
川面を望む窓からは手入れの行き届いた素敵なお庭があり
紅葉の季節の風景も見てみたいと思いました。
食事も薄味でおいしかったです。
これは、私の好みの問題だと思いますが、
離れのせいか近い場所に車の誘導をしていただいたのは
ありがたいのですが、道のでこぼこがすごかったのと
助手席側から降りた側にゴミが置いてあったのは興ざめでした。
トイレの壁の上の方にほこりがブラブラぶら下がっていたのは残念。
鄙びた風情と取れば、それはそれで楽しいのかもしれませんが・・・。
宿泊時期: 2009年09月
(男性/30代) 投稿日:2009/09/19
体の不自由な母を連れて行きましたが、従業員の方の対応も快く、食事も量、質共に大満足でした。
部屋食の為、特別室でしたが、階段がなければ最高でした。
また、機会があれば伺いたいと思います。
宿泊時期: 2009年09月
(男性/50代) 投稿日:2009/09/17
夫婦で宿泊しましたが、離れの古民家風で、内風呂付でした。泉質も非常によかったです。
宿泊時期: 2009年09月
(女性/30代) 投稿日:2009/09/15
先日はお世話になりました♪家族旅行、二年連続、華坊さんに宿泊させて頂きましたが 今年もゆっくり のんびりできました♪
今年はうちの他に一組しかお客さんもいないということで、双子連れのわが家にとっては他のお客さんに気を遣う事なく過ごす事ができました!
お食事もお部屋の露天風呂も最高でした!
阿蘇に遊びに行く時には、またぜひ華坊さんにお世話になりたいと思ってます♪
宿泊時期: 2009年08月
(男性/30代) 投稿日:2009/09/02
なかなかいい自然に囲まれた宿でした。
やはりクチコミどうりにややふとんがしけってました。
布団というより部屋じたいを除湿してくれたら気持ちよく過ごせたとおもいます。
掃除ももう少しほこりなど気になりました。
料理は味も量も普通でした。
でも離れの部屋でのんびりできたのでよかったです。
夜に星がすごく綺麗に見えて感動。
宿泊時期: 2009年08月
(男性/40代) 投稿日:2009/08/29
8月26日に2家族で古里我家を利用させていただきました。
古里我家は独立した和室4部屋にリビング、キッチン、トイレ2ヵ所、内湯に露天、縁側に専用の庭まであり、仲間で楽しめる上にプライバシーも守られ、私たちには最高のシチュエーションでした。
食事も一つ一つ手作りで、冷たいものは冷たく、温かいものは温かいうちに運ばれてきて、料理長さんの心意気を感じることが出来ました。(量も十分ある)
ほかにも、渓流沿いの露天、家族風呂、スタッフの皆さんの笑顔など良いところが沢山あり、非常に満足できる宿でした。
最後に、こちらの宿は大人が日常を離れてゆっくり過すことが出来るようにサービスも控えめにされているのでしょうか?少し物足らない気がするかもしれませんが、これもアリだなと思っています。
ありがとうございました。
宿泊時期: 2009年08月
(女性/40代) 投稿日:2009/08/27
スタッフの皆さん、大変お世話になりました。色々とお願いを聞いていただき、良い誕生日になりました♪料理もすごく美味しかったです♪とにかく温泉が最高でした!また是非泊まりたい宿です♪ありがとうございました(^-^)
宿泊時期: 2009年08月
(女性/30代) 投稿日:2009/08/27
予約の際手違いがあったにも関わらず迅速な対応をして頂きました。
ありがとうございます。
お部屋に入ると手作りのきび団子が置いてあり、雰囲気も良くてホッとしました。
家族風呂も大浴場の露天風呂も良かったですが、お部屋に付いてる露天風呂が森の中にあるような感じで最高に良かったです。
お料理は食べきれない程の品数でどれもやさしい味で美味しかったです。
特に赤みの和牛の蒸し焼きが今まで食べたことのないお肉の柔らかさと味にお肉好きの彼氏はびっくりしてました。
今度は両親を連れてまた行きたいなあって思ってます。
彼氏は同郷出身の仲居さんにまた会いたいみたですよ(笑)。
宿泊時期: 2009年07月
(女性/30代) 投稿日:2009/08/26
1歳の子供連れでしたが、スタッフの方の大変親切・気さくさ、手もち花火をいただき、大満足でした。旅館の自然の中の雰囲気、清潔さ、渓流露天風呂、お料理にも大満足です。辛口意見としては、朝の露天風呂が清掃の日で使用出来なかったこと、部屋の露天風呂の屋根が低いのが気になったこと、ベランダの下駄が前日の雨で濡れていたことです。あとは大変ゆっくりさせていただき、大満足でした。お世話になりました。是非また行きたいと思います。
宿泊時期: 2009年08月
(女性/20代) 投稿日:2009/08/24
秘境、といった感じのお宿でした。
すぐ近くに川が流れており、早起きの息子は主人と2人散歩へ出かけて楽しかったようです。
部屋に付いている露天風呂とは別に家族湯も4つと洞窟風呂があり、小さな子どもがいるうちには嬉しいお宿でした。
食事も個室が用意されており、息子が他の宿泊の方にご迷惑をかけないか心配せず済みました。
お料理も大変美味しかったです。
残念な点は山の中なので仕方ないのですが部屋の中にムカデが出た時はさすがにびっくりしました。
携帯が一部圏外になるのも・・まぁ仕方ないか。といった感じです。
スタッフの方々は話しやすくアットホームで和みました。
お宿に関しては満足です。
宿泊時期: 2009年08月
(女性/20代) 投稿日:2009/08/20
旅館の方の接客・サービスが素晴らしくて、気持ちがよかったです。1泊しか滞在しませんでしたが、もっと長く居たかったです。
夕食がとても美味しかったです。少しずつ、食べるスピードを見て料理を出してくださるのでとてもよかったです。場所も、1組ずつ区切ってあるのでよかったです。
部屋風呂もとてもよかったです。
ありがとうございました。
宿泊時期: 2009年07月
(男性/40代) 投稿日:2009/08/17
音楽仲間とプチ合宿で利用しました。1、2階と寝室が4つもあり、その他に広いリビング(いろりの間)がありとてもゆっくりできました。雨の到着でしたが、駐車場に若い男性が待機してくださり車両を誘導。傘をさしかけて頂いたのは嬉しかったです。露天の大浴場は渓流沿いで景色が最高です。お料理も種類が多く満足できます(女性には量が多いかも)。スタッフの皆さん全体にフレンドリーで気持ちよく滞在できる旅館でした。
宿泊時期: 2009年08月
(男性/40代) 投稿日:2009/08/15
口コミ情報のとおりとても感じのよい宿でした。山中の秘境で、お部屋の専用露天風呂もかけ流し、森に囲まれた静寂と渓流の音と鳥の鳴き声だけが響く
趣のある宿でした。料理も一品一品こだわりの味付けでとても美味しくいただきました。ただ天気があいにくの雨のせいか布団がやや湿っている感じがしたのが残念です。
宿泊時期: 2009年08月
(男性/40代) 投稿日:2009/08/09
川沿いの木立に囲まれた素晴らしい立地の宿で、夕食も1品毎に手の込んだ料理が”まだあるの?(笑)”というくらい品数多く出てきたので、妻・子供(小学2年:お子様ランチ注文)ともに大満足でした。残念なのは、部屋の照明の中に偶然セミが入りこんで暴れた時に、たくさんのほこりが落ちてきたので、きちっと掃除をして欲しかったです。また、扇風機も首を回すと大きな音がするので、修理しておいてください。それとバスタオルを干すハンガーが部屋に無いので、置いて欲しいです。お風呂・料理・部屋ともに良かっただけに少し残念でしたが、是非もう一度宿泊したいと思わせる良いお宿でした。
宿泊時期: 2009年08月
(男性/50代) 投稿日:2009/08/08
部屋の露天風呂は,広くて温度もちょうどで大満足です。
料理は,やさしい味付けで好みでした。
ただ,使っている材木のせいなのか,部屋が少し臭うように感じました(私だけかも知れませんが)。また,冷蔵庫の霜がすごいことになっていたのは,いただけません。
宿泊時期: 2009年08月
(男性/30代) 投稿日:2009/08/05
以前から泊まってみたいと思っていたお宿に泊まることが出来ました。広い敷地に素敵な佇まいの離れがあって,しかも内風呂もついていてお風呂好きの私たちにとって大満足のお宿でした。お風呂へのアプローチも雰囲気があってわくわくしました。食事については次々とおいしい料理が出てきて,妻も満足していました。
華坊さんの魅力はそれらだけでなく,気さくな仲居さんが多く,会話もたくさん楽しめるのも良い点です。また,じゃらんポイントが使えたのもありがたかったです。また,お世話になりたいお宿になりました。
宿泊時期: 2009年08月
(男性/40代) 投稿日:2009/08/03
天候の悪い中、従業員の方に駐車場で出迎えて頂き、有り難うございました。好印象で到着しましたが、夕食前に家族湯に入ったところ、前の利用者が使ったまま…。洗い桶にはタオルを洗った水が入ったまま、イスは散乱、ごみ箱にはビールの空き缶…。夕食前の忙しい時間だとは思いますが、クチコミ評価も高く、期待していただけに…。その後の宿全般の評価が決まってしまいました。接客等、従業員の方は一生懸命さが見えるだけに残念です。日帰り入浴も受け入れているため、多々大変とは思いますが、たまの息抜きを目的としている宿泊者への配慮が欲しかったです。ロケーションから、紅葉や四季折々の姿はすばらしいと思います、次回の宿泊の際は、よろしくお願い致します。
宿泊時期: 2009年07月
(男性/40代) 投稿日:2009/07/31
宿泊先の担当の方の対応もすごく丁寧で又、料理も美味しいかったです。今度は秋に利用させて頂きたいと思っております。
お宿 華坊

【じゃらん】 黒川温泉・宿の予約
【じゃらん】 杖立・わいた宿の予約
【じゃらん】 ペンション多い南阿蘇・宿の予約
【じゃらん】 阿蘇・内牧宿の予約
【じゃらん】 黒川温泉周辺の宿の予約 わいた・杖立て





































2009年03月28日 14:32
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: