お宿 野の花(いこい別館)の口コミ情報(黒川温泉)
お宿 野の花(いこい別館)の口コミ情報(黒川温泉)
お宿 野の花
(女性/30代) 投稿日:2009/12/03
野の花の皆様(^-^)大変お世話になりました。 仕事の都合で到着が7時すぎになってしまい本当にすみませんでした。遅かったにもかかわらず、皆さんとても優しくてあたたかくて、接客すばらしかったです。 料理も最高でお野菜おいしかったです。最高の記念日になりました! またお邪魔させてくださいね!
宿泊時期: 2009年11月
(女性/30代) 投稿日:2009/11/30
口コミ通りとても素晴らしいお宿でした。チェックインの予定時刻より遅れてしまったのに嫌な顔一つせずとても温かく迎えてくれました。お料理はとても手がこんでいて見た目、量、味付けすべてが大満足でした。また泊まりに行きます。
宿泊時期: 2009年11月
(女性/20代) 投稿日:2009/11/30
宿の方の接客がよく行き届いていてとてもいい印象を受けました。
お風呂も部屋だけでなく、内湯と露天風呂とついていて、何回か入りました。
ご飯もおなかいっぱいご当地料理などが出て大変満足しました。
趣のあるとてもいい宿に泊まれて本当に良かったです!
またぜひ行きたいと思います!!
宿泊時期: 2009年10月
(男性/60代) 投稿日:2009/11/25
『野の花』にふさわしいたいへん良い旅館でした。食事もおいしく、料理はもちろん、ご飯がおいしかった。特に、朝食はこれまででベストでした。お風呂も部屋も『野の花』の名前にふさわしい落ち着いたいい雰囲気で素晴らしかった。立地が黒川温泉からひと山奥に入ったようなところで車のナビでも正確に誘導されずに、少し心配になるような場所にありました。接客も自然で好感がもてました。
機会があればもう一度行ってみたいと思ったはじめての宿でした。
宿泊時期: 2009年11月
(女性/30代) 投稿日:2009/11/18
先日はお世話になりました。お部屋のお風呂とても気に入りました。湯の花が浮いていて雰囲気もあって何度も入りたくなります。お庭もとても綺麗でどこも絵になりました。お料理は何を食べても美味しく見た目も味も大変満足しました。途中お腹いっぱいになりますが野菜も多いので体に良さそうです。露天風呂も川が隣を流れてて広くてすごく良かったです。一つ残念な事は露天風呂に行った時まだ22時前なのに仲居さんが入って来られた事ですね。さっきまで一緒でしたのでちょっと現実に戻りました。それでも全てにおいて贅沢で帰りたくなくなるほどいいお宿でした。とても幸せな気分になりました。
宿泊時期: 2009年10月
(女性/40代) 投稿日:2009/10/30
部屋のお風呂は良かったです。館内のお風呂がぬるいのと少し狭いのが嫌でした。
黒川温泉は二度目でした。宿から中心まで離れていたのが残念です。
宿泊時期: 2009年08月
(男性/20代) 投稿日:2009/10/29
今回は彼女の誕生日に利用させていただきました。2人とも野の花さんはとてもお気に入りの宿です。料理や接客の一つ一つに気遣いがみられます。黒川温泉から少し入った所にひっそりと佇んでいるので、静寂を感じられます。また日常生活の葛藤や忙しさを忘れさせてくれます。
次回もご利用させてもらう予定です。
今回もお世話になりました。
宿泊時期: 2009年10月
(男性/50代) 投稿日:2009/10/25
桜に宿泊しました。夕食の肉料理はすき焼きを選びましたが、いい肉でおいしかったです。何度か宿泊していますが、野菜もふんだんに使ってあり、季節ごとの料理です。母屋の部屋の風呂は、内風呂で露天ではありませんが、また違った雰囲気でいいと思います。泉質もよく、いつでも好きな時に入れるのはやっぱりいいです。また来ます。宿の玄関の木々も、紅葉が始まったところで、秋を感じました。
宿泊時期: 2009年08月
(男性/50代) 投稿日:2009/10/23
黒川温泉は三度目でしたが最高の宿でした。料理も一つ一つ手の込んだものでおいしく頂きました。
露天風呂、部屋の風呂も源泉掛け流し贅沢三昧、次回は露天風呂付の離れのほうに宿泊したいです。
宿泊時期: 2009年09月
(女性/60代) 投稿日:2009/10/12
以前より泊まってみたい旅館の一つに今回泊まることが出来ました。特にお料理は美味しく夕食、朝食とも満足しました。普段野菜不足の私は野菜の美味しさを教えてもらいました。
部屋の内風呂は朝温度が高く入れませんでした。
宿泊時期: 2009年09月
(男性/20代) 投稿日:2009/10/08
他の人の口コミ・評価が高評価だったのですがいまいち信じられない部分があって半信半疑で行ったのですが・・・期待以上でした!料理が野菜中心で普段野菜をなかなか食べない私ですが箸が止まりませんでした!知人に勧めても絶対間違いない宿です!
宿泊時期: 2009年09月
(女性/30代) 投稿日:2009/10/08
初めての黒川温泉で、とてもいい宿に宿泊できました。静かでとても心が休まりました。野菜中心の食事はとても美味しく満足できました。今度は露天風呂付の部屋に宿泊したいです。
宿泊時期: 2009年10月
(男性/50代) 投稿日:2009/10/04
すべてにおいて最高!特に料理は味、器ともに申し分ありません。
しかし土曜日の予約が取れないのが残念!
宿泊時期: 2009年09月
(女性/20代) 投稿日:2009/09/28
とにかく料理がおいしい!
手が込んでいて、見た目にも美しい。
新鮮な野菜ってこんなにおいしいんだ、と何度も感激。
肥後牛も口の中で溶ろけました~。
良質な食材を創意工夫して調理してあり、食事をするのが楽しい。
料理は今まで泊まった旅館の中でダントツ1番です!
朝ご飯も和食と洋食と選べたのがよかったです。
洋食をチョイスしましたが、これまたお~いしい!
パンが出てくるのがもう少し早かったらよかったかな。お隣で和食食べてた方も、ご飯(米)が出てくるのを待ちわびていたようでしたし。
マーガリンが、ジャージー牛のバターなんかだったら更にいいかも。
パンがとてもおいしいのでもったいない。
部屋のお風呂も素敵で、ぎんねずの湯もよかったです。
内湯が少しだけ熱かった。
部屋だけでなくお風呂にもタオルを置いてくれてあるのには助かりました。
また泊まりたいです。
宿泊時期: 2009年09月
(女性/30代) 投稿日:2009/09/25
母屋だったので、下の階のお食事どころの(?)音がするので、気にする方は。。。かも。(テレビとかを見ていると気になりませんが)
夕飯が部屋食で、部屋にお風呂があるので、夜遅く(~12時)や朝早く(6時~)にも気軽に入れて満足でした。
*朝食(和食)時にちょっとご飯を運んでくださるのが遅かったのが残念でした。
宿泊時期: 2009年09月
(男性/50代) 投稿日:2009/09/22
初めて黒川温泉を利用させていただきました。接客も大変丁寧でお茶まで入れて頂き感激いたしました。部屋も今回は離れが予約できずに本館でしたが、内風呂があり部屋も改装されており綺麗でした。食事も工夫をされており思わずシャッターを押しました。特に朝食は妻も子どもも、とてもおいしかったようで完食していました。おみやげの野菜はその後の旅行の行程を考えると、保冷剤等をもらえばよかったと思いました。次回は離れ部屋に宿泊したいと思いました。
宿泊時期: 2009年09月
(女性/60代) 投稿日:2009/09/22
母屋は二組で利用したらもっと楽しめそう。
陶器の部屋風呂は個性的で楽しめた。
夕食、朝食ともさすが人気のとうり、手抜きなしですばらしい。
特に野菜料理は絶賛だと思った。
接待もそつなく満点です。
宿泊時期: 2009年09月
(女性/40代) 投稿日:2009/09/19
黒川温泉は初めて行きました。全て大満足です!!お料理の野菜がとても美味しかったです。家に帰ってから葉書まで頂いて感激しました。必ずまた泊まりたいです。
宿泊時期: 2009年09月
(男性/60代) 投稿日:2009/09/17
常時車いすを必要とする友人夫婦と宿泊しました。
バリアフリーを表示している宿でも「部屋の中での車いすの使用はご遠慮願います」という宿が多いため、なかなか行きたい所へ旅行することができませんでしたが、野の花さんを知ったときには、大変喜ました。
実際宿泊しますと、スタッフの皆様が身障者を接待しているということを感じさせずに、さりげなくアシストしてくださることに、大変感銘し、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
野の花は、風呂、食事、部屋、サービスどれをとっても料金以上の満足感を得られるお宿で定宿としてこれからも利用をさせていただきたいと思います。
宿泊時期: 2009年07月
(男性/50代) 投稿日:2009/09/13
寛ぎました。一番小さな部屋でしたが風呂がなかなか良かったです。露天も川沿いで野趣があり、大きくはありませんが、込み合うこともありません。部屋でコーヒーが淹れられるのも良いですね。惜しむらくは禁煙が徹底していないことでしょうか。食事処は個室といっても天井があいているので、他の部屋のお客さんが煙草を吸えば、そのまま臭います。外で吸われても共同の風呂で臭います。敷地全体が禁煙だったらパーフェクトかな。あと庭が散策できると嬉しいですね。それからチェックアウトが12時ころだと嬉しいな。自家製野菜はとてもおいしいし、地の名物が一通り味わえる夕食も良かったです。また是非訪れたいと思います。
宿泊時期: 2009年07月
(男性/20代) 投稿日:2009/09/13
口コミ通りの素晴らしい宿でした。
風情良し、喧騒の離れ具合良し、贅沢な時間を過ごさせて頂きました。
東京という空港からレンタカーの遠方客でありましたが、
車で訪れる客人にとっては、黒川周辺という環境全てを一緒くたにして、
思い出の褪せない色付けを約束してくれる美しいお宿です。
お値段も安いと思います。
宿泊時期: 2009年08月
(男性/30代) 投稿日:2009/09/06
正直言って…相当期待していただけに宿に滞在期間中に気分が晴れなかったことが、今思い出しても残念でならない。
恐らく不可抗力的な面もあったのではないかとは思うが…ちょっと考えられないトラブルが重なった。
かなりきついことも言ってしまったが、今にして思えば社長さんや客室係の方には真摯に対応していただけたのではないかと思う。
概ね接客・サービスには満足いくものがあった。クチコミ評価も納得。
ただ女将さんではないと思うが…年配の女性客室係りの対応に違和感を感じた。社長さんや若い男女従業員の方の対応が素晴らしかったので余計にそう感じた。うまく言えないが雑な対応というか、旅館到着時の説明の際に質問を遮られたのにはびっくりした。
宿泊時期: 2009年09月
(女性/30代) 投稿日:2009/09/05
今回9/7から友人がだんな様の転勤で海外に行く事になり、日本最後の旅行の宿泊先がこちらで、すべてにおいて、友人ももちろん私も満足いくものでした。
実は、他の宿と検討してたんですが、口コミコメントとホームページを見て決めました。
やはりこのお宿に決定して正解だったと思いました!!
夕食の料理と朝食には感激しました♪今まで頂いた食事の中で、ナンバー1か2です!
見た目だけにとどまらず、自家製の野菜で作られた料理の数々・・・・。なぜこんなにお野菜が甘いのか!?とても不思議です。
あまり大きいお宿じゃないため、ほとんど他のお客様と会う事もなくプライベート空間でした。
お宿を出る際、自家製のお野菜を頂きました.そういう配慮がとてもうれしいですよね。(お野菜を頂いたのは、キャンペーンで頂いたのかもしれません。いつものことではないかも)
もちろんお気に入り登録もしました。
宿泊時期: 2009年08月
(女性/30代) 投稿日:2009/09/01
久しぶりに利用させて頂きました。
お出迎えも大変感じが良く、お部屋に入れば冷やした葛切りとお茶のサービスがあり、
ホッと一息が出来て良かったです。
温泉も泉質が良く、露天も、お部屋のお風呂も、両方とも気持ち良かったです!
ただ、お食事が夏場と言う事もあってか…冷たいお料理が多く、体が冷える感じでした。夏場でも、もう少し温かい物があると嬉しいのですが…
あと朝食は、こちらの希望で和食の内容の変更を気持ち良く聞き入れて頂いたのですが…もう一つは洋食でお願いしていたのですが…両方とも和食でした。
洋食が食べたかったので残念でした。
あとは、とても素晴らしかったです。
帰りにはお土産の取れたて野菜まで頂き、ありがとうございました。
また利用させて頂きたいと思っております。
宿泊時期: 2009年08月
(男性/40代) 投稿日:2009/08/30
静寂ですてきなお宿でした。
ひとつのお宿でのんびりしたかったので最高でしたが、せっかくの黒川温泉なので、他のお風呂をまわりたい場合は車でがないとまわれないので不便かと思います。
お部屋は朱花を選んだのですが、大人3名では布団を敷かれると少し狭く感じました。選択ミスです。
お風呂はよかったのですが、ひとつ改善していただけるとありがたいと思ったのは、下流側の露天風呂、川そばの入り口が深く、年配の方には入りづらいようです。母が転んでしまいました。川そばの風呂が一番気持ちいいと思います。
食事は部屋毎の個室で、他のお客様と出くわすことなく、気を遣わずのんびりできます。野菜中心なので仲居さんのいわれる通り、満腹になりますが胃にやさしかったです。
朝食の洋食を選択しましたが、スープに温泉卵が入っており、その味が温泉卵のつゆをベースにされていたのが、期待外れでした。
宿泊して満足でした。
宿泊時期: 2009年07月
(男性/50代) 投稿日:2009/08/27
部屋についているお風呂は、酒樽のような湯船にかけ流しです。
贅沢なお風呂です。
お部屋は土壁で、木材も古民家から持ってきたものを使っているように思います。
旅館のお風呂は、江戸末期の新撰組が出てきても不思議ではないような古風なお風呂です。一度は入ってみる価値があるお風呂と思います。
夕食も美味しかったです。個人的には、海のものが好きなので、少しマイナスになっています。でも、地の山菜をふんだんに使っていて、ヘルシーでおいしいです。
宿泊時期: 2009年08月
(女性/20代) 投稿日:2009/08/22
新婚旅行という事でとても優雅に生活が出来ました。食事・お部屋とても大満足でした。温泉街から少し離れていましたが、静かでとても良かったです。残念なのが…掃除の忘れ物なのか、使用済みのタオルが洗面台にありましたが、それを除けば大満足な宿でした。。
また来年、結婚記念日に行きたいと思います。
人気なので、また予約が取れたら嬉しいです☆
宿泊時期: 2009年08月
(女性/20代) 投稿日:2009/08/22
今回は父と母の誕生日プレゼントとして口コミを見て野の花さんを選ばさせて頂きました。お部屋は夜はとても静かで、食事は野菜がたくさん使われていて、どれも新鮮でお腹一杯おいしく頂きました。特に馬刺がおいしいと父が喜んでいました!サプライズでプレゼントも頂いて、あたたかい心配りに両親共々嬉しく思いました。
また来たいと思います!
宿泊時期: 2009年07月
(女性/50代) 投稿日:2009/08/16
黒川温泉は2度目でしたが、今まで泊まった数ある旅館ですべて満足のいく宿です。離れが6部屋だけの小さい旅館ですが、人をもてなす心が伝わって来るいい宿です。少ないのはプラスです。サービスが行き届く、食事の好き嫌い等細かい要望に対応、大浴場は貸切状態、何より田舎の家に泊まりに行ったような静寂感が味わえます。食事は素材を大切に優しい味でおいしく、朝は洋食、和食と選べるので良かったです。野菜の他、肉や魚もあり、満腹です。特に自家栽培の野菜はとても新鮮でトマト好きにはたまらない位トマトが出て、感動でした。ありがとうございます。年老いた両親も心に残る宿だと言ってくれました。お値段以上の内容で、高くていい宿は数あれど安くていい宿はなかなかありません。姉妹旅館のいこい旅館も映画のセットのような雰囲気があり、次回は是非2泊したいと思います。
宿泊時期: 2009年07月
(女性/40代) 投稿日:2009/08/14
7月31日に宿泊させていただきました。着いたと同時に雨がふり、ついてないなあと思っていましたが、素敵な部屋に入るとそんな気持ちは吹き飛びました。また、川のせせらぎがきこえる二段構えの大露天風呂、しとしとと降る雨音も素敵な、部屋の露天風呂も泉質がよく。何度も入らせていただきました。静かに入ることができ疲れも吹っ飛びました。お料理は朝夕共に自家用農園で栽培されたお野菜を使って工夫された料理が並び、体に優しい味を満喫できました。お土産にもらったお野菜も嬉しかったです。次は家族みんなで来たいと思います。

【じゃらん】 黒川温泉・宿の予約
【じゃらん】 杖立・わいた宿の予約
【じゃらん】 ペンション多い南阿蘇・宿の予約
【じゃらん】 阿蘇・内牧宿の予約
【じゃらん】 黒川温泉周辺の宿の予約 わいた・杖立て





































2009年03月28日 13:57
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: