瑞雲荘(満願寺温泉)について
瑞雲荘(満願寺温泉)について
瑞雲荘の施設データ
風呂の特色 男女別内風呂/男女別露天風呂
飲食施設 食事処(12:30~15:00、要予約)
休憩施設 個室(2時間2名3150円、追加1名につき1050円、要予約)
備付品 タオル(無料)、 バスタオル(有料)、 石鹸(無料)、 シャンプー(無料)、 ドライヤー(無料)
瑞雲荘の基本データ
住所(地図) 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺志津上2321
TEL 0967-42-0111
交通 JR豊肥本線阿蘇駅から産交九州横断定期観光バス別府行きで45分、満願寺入口下車、徒歩10分
交通(車の場合) 大分自動車道日田ICから国道212号・県道40号を満願寺温泉方面へ40km
営業期間・時間 通年 11:00~19:00(食事付入浴は12:30~15:00)
休業日 不定休
料金 入浴料=大人500円、小人(3~12歳)250円食事休憩付入浴(要予約)=4850円~/宿泊:2食付13950円~
カード利用 不可
駐車場 12台(無料)
瑞雲荘
営業期間・時間
通年 11:00~19:00(食事付入浴は12:30~15:00)
休業日 不定休
料金 入浴料=大人500円、小人(3~12歳)250円食事休憩付入浴(要予約)=4850円~/宿泊:2食付13950円~
カード利用 不可
駐車場 12台(無料)
住所(地図) 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺志津上2321
TEL 0967-42-0111
交通 JR豊肥本線阿蘇駅から産交九州横断定期観光バス別府行きで45分、満願寺入口下車、徒歩10分
交通(車の場合) 大分自動車道日田ICから国道212号・県道40号を満願寺温泉方面へ40km
瑞雲荘(満願寺温泉)の口コミ情報
大変でした (瑞雲荘)
評価:★★ 2005年 12月 4日
お風呂上りに本館の階段で滑って大変なことに
。階段も滑りやすければスリッパの素材もつるつる滑りやすい。
その夜はしばらく起き上がれず、翌朝やっとの思いで運転して家に帰り着きました。
これがお年寄りだったら大変なことになっていたのでは。
宿の回りはお掃除されているようには見えず、
お部屋から見えるお庭も枯れ木と雑草で、思わずカーテンを閉めました。
けれど、お料理は美味しかったし、お湯もよかったので、もったいないです。
静かな癒しの宿-料理も絶品 (瑞雲荘)
評価:★★★★★ 2004年 2月 7日
満願寺温泉にある小さな旅館です。小さな丘の斜面をうまく利用した建物で、
渡り廊下の階段を少し上ったところにある風呂は、ともにこぢんまりとした、
檜の内風呂と岩風呂の露天。少しぬるめのお湯は、無味無臭で肌触りも柔らかく、
源泉を引き湯して、内風呂から露天風呂にかけ流しています。
のんびりとお湯につかっていると、普段見過ごしていた
、山の色や空の色、セミの声、そんな自然がすぐそばに感じられ、
本当にリラックスできました。
料理は、地の野菜をふんだんに使った、ご主人手作りの創作山菜会席。
よく山の中の温泉旅館で、刺身が出されてがっかりすることがありますが、
その対極にあるご主人こだわりの力作です。これが殊の外おいしく、
福岡に店を出しても繁盛しそう。単なる立ち寄りでなく、
泊まりで大正解でした。

【じゃらん】 黒川温泉・宿の予約
【じゃらん】 杖立・わいた宿の予約
【じゃらん】 ペンション多い南阿蘇・宿の予約
【じゃらん】 阿蘇・内牧宿の予約
【じゃらん】 黒川温泉周辺の宿の予約 わいた・杖立て





































2010年06月27日 22:11
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: