黒川 森のコテージの情報

黒川 森のコテージの情報

2~8名様用棟 2~12名様用棟 2~20名様用棟 総棟数
3棟 1棟 1棟 5棟

部屋補足 ダブルベッドを使用
全室バストイレ・全室シャワー・全室冷暖房・テレビ・ビデオデッキまたはDVD・衛星放送・空の冷蔵庫
温泉 無し

露天風呂 あり(男女どちらか1つのみ(混浴含む)・貸切可)
貸切風呂 あり(条件有り)

露天 内湯 サウナ
男 女 混浴 男 女 混浴 男 女 混浴
0 0 1 0 0 0 0 0 0


風呂利用条件 利用17時~23時まで。貸切露天風呂1つ設置(要予約)
有料 ハンドタオル ○ ボディソープ ○ ドライヤー ○ 温水洗浄トイレ
有料 歯ブラシ・歯磨き粉 ○ 石けん ○ 羽毛布団 × くし・ブラシ
× バスタオル × 浴衣 × 髭剃り
○ シャンプー
(リンスインシャンプー含む) × パジャマ × シャワーキャップ
○ リンス × バスローブ × 綿棒

施設内容 カラオケ施設(有料)・バーベキュー(有料)

現地で利用可能な
クレジットカード 現地では、クレジットカードでのお支払いはできません
※オンラインカード決済では、クレジットカードの利用が可能な場合がございます。

標準的な
チェックイン時間 15:00~ ※宿泊プランごとにチェックイン時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。

標準的な
チェックアウト時間 ~10:00 ※宿泊プランごとにチェックアウト時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。

補足 宿泊利用の有無に関わらず、バーベキュー・露天風呂等当施設を利用される方は宿泊者数としてカウントさせていただきます。全棟にエアコン・ガスヒーター完備しております。
暖房費 500円/室(11月~3月末宿泊)


住所 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺西黒川6489-5

アクセス 日田インターを降りて黒川温泉方面へ車で50分。黒川温泉から瀬の本方面へ車で2分
北九州:
車以外/JRで熊本駅を経て別府駅行き産交バスで黒川温泉下車
車/北九州都市高速から九州自動車道を経て大分自動車道へ~日田IC~212号線経由で黒川温泉方面へ50分、黒川温泉から瀬の本方面へ2分

福岡:
車以外/福岡バスセンターから黒川温泉行きのバス
車/大分自動車道より日田ICへ~日田IC~212号線経由で黒川温泉方面へ50分、黒川温泉から瀬の本方面へ2分



パーキング 有り(無料)
※ 車以外 / バスでお越しの際は黒川温泉から徒歩10~20分
※ 車 / 冬季はチェーンが必要

<br> <br>
【じゃらん】 黒川温泉・宿の予約
【じゃらん】 杖立・わいた宿の予約
【じゃらん】 ペンション多い南阿蘇・宿の予約
【じゃらん】 阿蘇・内牧宿の予約
【じゃらん】 黒川温泉周辺の宿の予約 わいた・杖立て


和風旅館 美里 やまびこ旅館 お宿 野の花 瑞雲荘
旅館 わかば
ふじ屋 山しのぶ いこい旅館 ペンションとんぼ 蔵迫温泉オートビレッジさくら やすらぎの夢別荘 黒川 きらら 旅館 大朗館 御客屋 黒川 森のコテージ 天河山荘 離れ宿 山咲 旅館南城苑 ふもと旅館
里の湯 和らく
三愛高原ホテル 山河旅館 いやしの里 樹やしき 旅館湯本荘 草太郎庵 お宿玄河 お宿 のし湯 旅館 やまの湯 旅館 湯之迫 お宿 華坊 フラットツイン 花心(はなごころ) 湯峡の響き 優彩 旅館 奥の湯 帆山亭 瀬の本館 夢龍胆
夢龍胆 花泊まり おた里の湯 彩の庄
奥黒川高原の宿

2009年12月16日 11:23

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

***********************************************************
6/26 黒川温泉の無料開放日だそうです。
入湯手形で入浴できる宿は時間帯によって混雑の状況が違うようです。
無料開放日は大混雑が予想されますので、前もって混雑状況を尋ねると いいかもしれません。

*********************************************************** 【じゃらん】 宿の予約




***********************************************************


大きな地図で見る