黒川温泉関連の情報
福岡市と黒川温泉(熊本県南小国町)を結ぶ直行バスを運行する
九州産交、黒川温泉に福岡から直行バス
九州産業交通(熊本市)は26日、西日本鉄道、日田バス(日田市)と共同で福岡市と黒川温泉(熊本県南小国町)を結ぶ直行バスを運行すると発表した。当面、11月12日から12月11日までの期間限定だが「利用状況を見て採算が合うようなら通年運行も考えたい」(池永修一バス事業本部次長)という。
黒川は湯布院とともに全国的に人気が高い温泉。ただ公共交通機関の便は良くない。現在、福岡からは路線バスに乗り継いで4時間強かかる。
試験運行する直行バスは1日往復2便。博多駅から天神バスセンター、福岡空港などを経由し乗り換えなしで2時間39分で黒川に到着。約1時間半の時間短縮となる。運賃は大人片道3000円で、通常より約15%安い。
今回の企画は、韓国の観光客向け旅行情報サイト「九州路」を運営する九州電力子会社のキューデンインフォコム(福岡市)を中心とした「九州路プロジェクト」事業の一環として実施する。
黒川温泉最新情報2005.11.30
●冬の黒川温泉も安心!
バジェットレンタカーとの共同企画 レンタカーで 「スタッドレスタイヤ装着で安心ドライブ」
●「期間限定」福岡~黒川温泉直行バス運行!期間限定プレゼント企画!
※福岡直行バス便運行期間(11月12日~12月11日まで)「風の舎」裏の「べっちん館」を
無料開放し、お客様の休憩所としております。どうぞご利用下さい!
●「黒川温泉 フォトニュース 季節の便り」 深発見フェスタ(11/24 UP)
● 「奥黒川方面通行止め解除のお知らせ」(10/21)
※露天めぐりの際には、紛失・盗難等の事故を避けるため、できるだけ貴重品等お持ちにならないようお気をつけください。また、お手持ち品はコインロッカーや受付などにお預けください。